![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99929237/rectangle_large_type_2_b74cac47e5cd46e50114855d33e8fa48.jpg?width=1200)
フィリピン旅行1【いざマニラへ】
・LCCなので荷物を預けずに7kg以内の手荷物で乗る予定だったが、測ってみると彼女の荷物が9kg以上だった。服などの日用品を捨て、まだ余裕があった自分に1kg預けて7.14kgでギリ通過。
・peachの発券機でエラー。時間がないがチェックインカウンターにならぶと、「満席でエラーになってますね」と言われた。旅行終了かと思ったが、バラバラの席で座れた。(予約した時に隣の席になるようにお金払ってるけどね)
・関空で乗り継ぎ。お土産を爆買いしてるマニラの人などが多く、チェックインに1時間くらい並んだ。日本に来るフィリピン人は超お金持ちだろうな。
・飛行機の発着時刻は13:15〜16:45だが、時差があるので4時間半。途中でスマホの時計が1時間巻き戻って感動。
・入国審査待ち中に男性に「列長いですね」と話しかけられた。インドとブラジルのハーフで、京都に住んでいて、フィリピンの彼女に会いにきたらしい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99929136/picture_pc_a2a261905d93da546f4237010d5fcac9.png?width=1200)
・タクシー配車アプリGrabでホテルへ。ホテルがOYO856なのに、OYO857に来てしまった。最悪のミスだ、、と思ったけど、カウンターのおじさんが代わりのタクシーを呼んでくれた。水もくれた。フィリピンの英語は本当に聞き取りにくくて大変。絶対何回かタガログ語で話しかけられてるだろってぐらい聞き取れない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99928918/picture_pc_74386b45bc85fe077d6ed0b641b205ba.png?width=1200)
・ホテルの周りはそこそこ汚い。普通に日本で暮らしてる人が行ったら恐怖を感じる。
・道路に信号がないので、まじで渡れない。車とバイクが日本ではありえない密度で流れてる。2分ぐらいもじもじしてたら、近くで遊んでいた6歳ぐらいの子供が先導してくれた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99901583/picture_pc_9d58d7be4162bb9a3c8064e33edaf0ec.jpg?width=1200)
・夕食。biftek?。70ペソ(175円)。アジアっぽい味だけど結構美味しい。セットのスープがかなり酸っぱかったが、食前と食後で2回出てきた。地元の人はナンプラーみたいな醤油をスープにドパドパ注いでた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99901763/picture_pc_32acd97da6580207c7e238132e14ccea.jpg?width=1200)
・ホテルのシャワー。温度が安定してないけど、ギリギリ許せるクオリティ。