見出し画像

手抜きをしたい日、男子高校生弁当におすすめはこれ

こんにちは。
株式会社イッテンコスメお客様センターの山口ゆりです。

皆さんは、日常的にお弁当は作っていられますか?

お子さんのためだったり、自分のためだったり、今はお弁当グッズも色々出ていますし、インスタやこのnoteでも素敵なお弁当を紹介してくださる方多いですよね^^

見ているだけで美味しそう~
きれい~
と感動していしまいます。

私も高校生の息子に毎朝お弁当作っていますが、我が息子は運動部のため、体を大きくしたい!
とにかくお腹が減る!!
ということで、完全に見た目<量です。

(残念ながら人様には見せられるような映えはありません。
 ↓こんなお弁当憧れちゃいます。)

画像2


とにかく、白米約1キロを食べられるお弁当ということで、毎朝お肉を焼いたり揚げたりし、ご飯にのせて・・・と朝五時半からやっていますが、

正直、ネタ切れ~
今日は肉焼きたくない~
さぼりたい~~


って日ありますよね?

そんな日、おすすめなのが
冷凍食品の牛丼!!!

画像1


チンして、保温スープジャーに入れて持たせるだけでお昼に牛丼が食べられる!!

ということで、疲れた日の救世主として、必ずこのすき家の牛丼を冷凍庫にストックしています。

小腹が空いて勝手におやつとして食べられることも多々ありますが( ;∀;)

この牛丼が冷凍庫にあるだけで、心の余裕になります(笑)

実際お肉焼いて、そのフライパンを洗ってを考えるとかなりの時短になり助かっています!
もちろん味も問題なし!

後はお弁当の具材としてはミニトマトと大葉は常備しています。
ミニトマトは洗ってへたをとるだけ、大葉は一枚挟み込むだけで見栄えがアップする気がします^^

食事は身体の基本ですもんね。
少しでも自分は楽をしつつ、食事は楽しんでほしいと思ってます。

皆さんも、おすすめお弁当があったら教えてくださいね。

株式会社イッテンコスメお客様センター 山口ゆり


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集