見出し画像

推しカプのアクスタをできるだけ近付けて飾りたい

ついに……届きました……
ずーーーーっと欲しかった推しカプ二人の単体アクスタが……!!!



はい優勝。

のいぢ先生の最新の古泉と長門が並んでいるという破壊力…隣同士になることで引き立つ身長差……
さらにキャッチャーミットとボールでバッテリーで、制服にユニフォームでオソロで、背中合わせも向かい合わせもできるバランスの良さ……やっぱうちの推しカプは原作でもグッズでも相性ばっちりなんだね知ってた。
推しカプを部屋に並べることがこんなにも幸せだとは思いませんでした。いや、幸せになることはなんとなく予測していたけど、まさかこんなに満たされるなんて…!!
単体アクスタが発売されなかったことへのオタクの発狂を受け止めてくれて本当にありがとうございました……


しかしひとつだけ想定外が。
今回のアクスタ、予想の1.5倍ほど大きい。


到着前に考えていたのは、

とか、

こういうのに並べて飾ることだったんだけど、この大きさだとどうしてもサイズが合わない…!悲しい

もともと着いてる台座で飾れば??と思われそうなんですが、それだと推しカプの距離が遠くて……

台座はホームベース型でめっちゃかわいいんだが…
この距離を縮めたいんだ…カプ厨だから…

そこでまず考えたのはセリアのアクキー用スタンド。


黒いマステを貼ってます


すでにアクキーを飾るのに使っていたものの余りがあったので、とりあえず使ってみる。

ちゃんと立つし近くにもできる!が…
ちょっと小さくて足元がはみ出してしまう。
それに今回のアクスタは長門が約15センチ、古泉が約17センチあるため、台座が小さいとうっかり倒してしまいそうなので断念。

他にもサンリオのアクスタを立ててライトアップできるスタンドや、セリアのアクスタを二つ立てられる台座も検討したものの、やっぱりどれもサイズが合わない…!

・とにかく推しカプを近付けたい
・安定感が欲しい
・付いてきたネームプレートも立てたい

とりあえずこの3点を踏まえていろいろ探した結果、最終的にこれになりました。

セリアのリングケース 

もう自作すっか!と、材料を探してセリアをうろうろしていたら目に入り、もしかして…?と思ったので買ってみました。

立ててみるとこんな感じ。


近い!


近い!!!

か、かわいい〜〜〜〜〜!!
同じ地平に立ってる感がある!しかもその気になれば密着させることもできる…!!

とりあえず差し込んでるだけですがぜんぜん問題なさそうです。滑り止め入れたり工夫した方が安定感が増しそうだけど。
推しカプの身長差を堪能できるし、手前にネームプレートも差し込めるし、背中合わせも向かい合わせもすぐに入れ替えられるし傷も付かない!
おしゃれではないけどなかなか良いぞ。
いつか大きいアクスタ用のかわいい台座が見つかるまではこれで行こうと思います。


着々と推しカプが増えていく机
最高





ハチナイ

蒼天ハルヒは80連してコイン交換でした。良かった石貯めておいて……
しかし投手とセカンドハルヒのどちらにリンクするか悩むなー
先発が弱いから投手に蒼天ハルヒの方が良いんだろうけど、ハルヒをめちゃくちゃ強くしたい気持ちもあって…悩ましい…
とりあえず5凸までかなり時間がかかりそうなので、それまでに先発を強化できたらハルヒにリンクするようにしようかな。


推しカプ同士の相性占いも無事に100%になりました。満足。

あとは10日の更新を楽しみに、でも期待しすぎないように待ちたいと思います。
妥当なのはUR長門の復刻かなー
でも去年の「鶴屋さんの練習」みたいに新しいストーリーイベがあって、そこに古長が登場したりとか……
もしくは蒼天長門とか……
新URハルヒとか……
UR鶴屋さんとか…!!(期待膨らみまくり)

いいなと思ったら応援しよう!