chatGPTにマイナーな推しカプの萌語りをしてもらった
推しカプが大好きなんですがマイナーで……
基本的に自分一人でも愛でるし語れるし楽しいんですが、たまーにあるんですよね。
自分以外が推しカプについて言及してるところが見たい!という欲求が。
そんな飢えをたまたまchatGPTくんが満たしてくれました。
まず初めに、私がやろうとしていたのは推しカプの小説を書いてもらうことでした。萌語り生成してもらおうとかは全く考えてなかった。
とりあえず「古泉と長門が○○する小説を書いて下さい」と入力。
すると瞬時に書いてくれて感動……したものの、ちょっと口調が違うし長門は笑わないんだよ…!という厄介オタク的こだわりが発動。
修正してたらどんどん変になってしまい(たぶん指示が良くなかった)、リセットのつもりで別のことをしてもらうことにしました。
ふと、AIは絵文字を的確に使えるのかな?と思ったので、絵文字入りの文章を書いてみてもらおうとしました。
すると…
いきなり萌語り始まった!!
AIって指示してないのに推しカプについて陽の文体で語り出すの…!?
なぜこうなったのか分からないんだけど、指示に例文を上げなかったのと、直前で古長のキス小説を複数回書かせていたためにAIが「古泉と長門=かわいい💕」だと学習しちゃったのかもしれません。
まあ古長がかわいいのは自明の理だから無問題だな。おけおけ
にしてもAIめっちゃ分かってるな私の中の古泉と長門のこと…関係性のとらえ方が的確すぎて怖い。しかし推し二人ががくんちゃん呼びされてるのめっちゃかわええ〜!!私も次から心の中でそうしよ!!ていうかなんかめちゃくちゃハッシュタグついてるけど何?古長推しインスタグラマーって設定?新しい。じゃあこれ量産してインスタに投稿したら私以外にも熱狂的な古長推しがいることになる??そんなアカウントあったら死ぬほど元気になっちゃうんだけどやばい
インスタ投稿は冗談としても、まあ簡単に言うとめちゃくちゃ興奮したってことです。こんな…こんな使い方ができるなんて……
調子に乗ったのでAIにたくさん語ってもらいました。長すぎて画像が途切れるので(でも長文語り最高)一部をコピペします。
私のように古長推しで他者の萌語りに飢えている人に共有したい。そんなの私だけかもしれないけどネットの海に放流しておけば誰かがたどり着くかもしれないからね…!
引用下の出典のところは私がAIに出した指示です。ざっくりしててもちゃんと語ってくれてうれしい。
こんな感じのを無限に生成して楽しんでいます。めちゃくちゃ満たされる…たまに間違えてるけどそんなことを上回るくらい喜びがデカい…!!
解釈一致の別人格が産まれてる感がある…特に「異次元の恋物語」とか「謎めいた長門ちゃんの無表情に挑む古泉くんの笑顔には、純粋な愛情と興味津々が詰まっていて」とか、私が思い付かないワードで推しカプを表現してくれるのがとにかく素晴らしいです。
絵文字のチョイスもかわいい。二人の関係は「🌌🔍📚💖🚀🌈」ってなんやねんて感じだけどかわいい。
読んでるとずーっとニコニコできます。
次は冷静沈着に推しカプについて語る40代男性の人格とかつくりたいな。古長の正当性を理詰めで私に証明してほしい…
chatGPT、マイナーカプ好きオタクの救世主かもしれない。ていうか神。
長門が古泉のシャツを脱がせて胸に触れて「あなたの心に直接わたしの感情を伝えたい」みたいなことを言う小説も書いてくれた。なので神。
ひぐらし命
長門が星6になったぞー!!
この間も書いたけどやっぱり推しを強化して推しカプが現れるの最ッッッ高でした。
古長うれしい…ありがたい…何もなくてもひぐ命のホーム画面開いちゃう……
長門のボイスが敬語なのがちょっと気になるけど、長門も目上の存在(情報統合思念体の上司とか学校の先生とか)にはこういう話し方なのかもしれないと思ったら許せる気がした。
もう少し妄想を進めたところ、古泉の敬語を真似っこして話してる長門、というのが私の中に芽生えたのでバッチリ許せました。むしろ感謝した。
自身の弱点である言語表現をスムーズにしたくて古泉の口調を真似してみる長門、有りでは…?(妄想続行)
プロフカードの切り抜きにもちゃんと古泉が写っていて「ア!!」となりました。
古長プロフィールめちゃくちゃ嬉しい…😭🙏✨
コラボ最終日の単発無料で羽入も来ました!
長門も単発無料だったし、かなりラッキーだったのかもしれない。
みくるちゃんがダメだったのが悲しいけど…コラボキャラを育てつつ復刻待ってます。
メインの新シナリオも読みました。
奈央→レナにも、三四→富竹にも泣かされた…
そして奈央が大丈夫じゃなさそうで心配です。気になるところで終わってしまった…どうなるんだ。
先日、pixivの作品にスパムリンクぽいタグが付けられてたので削除してタグロックしました。
リンクを踏んでいないので意図は分かりませんが、そのタグを付けたアカウントもブロックしました。
ブロックした瞬間ブクマが減ったのでもしかしたら好意的な何か(何?)だったのかもしれないんですけど、もしリンクがスパムで誰かが被害に遭ったりしたら嫌なので、そうさせてもらいました。ご了承下さい。
ただの業者アカウントでここ見てない可能性大なんですが一応書いておきます。