![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80258941/rectangle_large_type_2_82b33f77ceb9242af5da3c449369d44c.jpg?width=1200)
「目標を口に出してみる」
今日のnoteを読んでもらう前にここで言っておきます
僕の目標はプロサッカー選手になる事です
「目標を口に出してみる」一見簡単のようですが、している人は少ないと思います。目標を口に出してみる事で以下の効果が生まれます。
(1)自己洗脳
(2)自己否定の減少
(3)カラーバス効果
の3つです。ちなみにカラーバス効果はそれに集中することでそれに関する情報が自然と見えてくる事です。
僕はこれから「目標を口に出してみる」ということに焦点を当てて生きていきたいと思っています。
それを実際に誰かに言うのか、SNSを使うのか、方法は様々だと思います。
発言をするからには責任が生まれます。それに対して全力で取り組む義務も生まれます。
発言すること、目標を立てることで満足していては問題外です。あくまで自己洗脳であって、口に出してみるだけでは叶いません。目標を言って頑張ったから良かったでは意味はありません。
それに向かって取り組むことでそれが当たり前になり、物事に強気で取り組めると思います。
たくさん立てすぎても目標がずれたり、曖昧になることもあるのでひとつの軸を持ちながら達成に向けて取り組んで行きたいと思います。
とりあえず最後に
今週の日曜日のリーグ第2節、出場時間はわかりませんがゴールとアシストを記録したいと思います。
これからも目標と共に進んでいきますのでよろしくお願いします😃