![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132134028/rectangle_large_type_2_7f905a2fcf119a3235b72fd295572118.png?width=1200)
ベッキベキにされんぞ
20221227
火曜日
朝礼。
互助会を取りまとめている営業の蛇が、ルール改定のアナウンスをしに来た。
正義感の強いベッキー達にベッキベキに言われて重い腰を上げたみたい。
蛇は合理的な思考で自分の意見を押し通すので、折衝力があまりない。
言い負かされるところを見たことがない。
説得はかなり骨が折れたはず。さすがベッキー達。
蛇「規約改定があったのをみなさんにお伝えするのを忘れていました。
その謝罪と、内容についてお話しします。
花束贈呈なんですが、役員の方で話合って『5年以上』というのを取りやめました。
どういう辞め方をしたのかは殿(社長)とその人の間での話で、
私は分からないところがありますし、知るのが直前と言うこともあり、(花束を)用意が出来ないという事になりますので、5年以上っていうのは取りやめました」
役員というのは、殿(社長)のことだ。
互助会に口を出してはいけない立場の殿と、退職希望の人の関係なぞ、我々真の互助会員には関係がない。
これは殿が我が物顔で互助会を支配しているという証拠を堂々と残してくれている。
きっと悪気はなく、お勉強が足りていないだけなのだろう。
蛇「収支報告書もここ数年出していませんでしたが、
入院したのを言わないで欲しいとか、みなさん各個人のご事情もありますので、
時代に則って控えておりましたが、名前は書かずに、件数だけ表記したいと思います。
本人が死亡した場合、5万円が互助会から出るんですが、
みなさんが全員死亡した場合、マイナスになるくらいなので、
上限は作らず、このまま集金を続けたいと思います」
蛇が死亡した時点で機能失くす気がする。
殿が勝手に使い出すでしょ。精算するまでは生きろ。
蛇「それと旅行費なんですが、これは互助会じゃなくて会社の方で管理してるんですが、
ここ最近振込手数料がかかるようになってしまって、今までは何とかやってきたのですが、
殿の方から、互助会から手数料分を出せないかと打診がありましたので、今後そのそのようになっていくと思います。
何かあれば殿の方にお願いします」
蛇はまだ生きているのに、すでに互助会の金を勝手に使う気満々だった。
殿のエゴ費じゃねんだわ。あと旅行いらん。
最後の「何かあれば〜」は、「言いがかりをつけるなら俺じゃなくてトップに言ってみろw怖く(面倒臭く)て言えねーだろwやーいw」ってやつだな。
ベッキー達もこれなら黙るだろうという一言だ。きっとね。
つまり、収支報告としてガッツリ証拠出してやるから記載される日を待て、ということだな。
分かったぜ。
旅行費の振り込み手数料って書いとけよ。
朝礼後。
早速ボスが、パートのムードにあの件を言ったみたい。
昨日のミーティングでヤレバ・デキルジャン(ベッキー達)から、
「ムードさんは簡単な作業をやり過ぎ。難しいことをやって欲しい」という注意を受けたムードの上司であるボス。
その注意された話を(わたししかいない)業務室で、仲の良いプチに報告するムード。
ムード「言われた事しかしてないのに、手貼りもやってだって。
『やって』って言われた事やってるだけなのに」
プチ「あたしも言われた事やってるだけだよ。誰が言い出したんだろう」
ムード「誰だろう」
プチ「ベッキーさんじゃない?」
当てた。プチも洞察力優れてるよな。
細かく言うと、ヤレバ・デキルジャンが言い出したが、まぁどちらの名前を出しても同じだ。
ムード「やって?って言うから手伝ってるのにねえ!笑」
プチ「あたしも言われた事やってるよ」
こっちにも言い分はあったらしい。