見出し画像

PCの入れ替え作業〜秘密の質問の答えも書いとけ〜

20230621

水曜日



Mac1号機入れ替えの日。


 クレカを持ってる三代目からまだATOKのサブスクの契約をしてもらっていないので、
昨日、クレカ登録の画面まで進めといてみようと思った。
「契約はMacの入れ替えの当日でもいいっしょ!」と言っていたが、できれば落ち着いている時にやって欲しいので、クレカ登録の画面まで進めて入力だけさせようと思った。

しかし、ログインパスワードが違うと弾かれた。
隣の元上司(退職済み)が残していったメモの羅列ではないと?

出たよ……。(あるある)

次の手の秘密の質問で「小さい頃のニックネーム」を聞かれた。
元上司の小さい時のニックネームなんて知らんし。
なんで秘密の質問これにしとんねん。そういうところだぞ。

もしかしたらと思ってボスにも聞いたけど知らんし。

新しく登録しようとしても、もう既に登録済みのアドレスですと言われて一旦行き詰まった。






 そしてMac入れ替えの日になる。

入れ替え当日は忙しいのが分からない経営者の坊や(三代目)が、
業者と打ち合わせ始めてから「で、どうすれば良いんですか?」と参られた。

ATOKの登録アドレスが隣の元上司専用のアドレスだった為、購入メールが届かない。
経理に出さねばなのに。

「じゃあ後は問い合わせてみて下さい。僕行かなきゃいけないんで」と、三代目は逃げた。
行かなきゃいけない、といった行き先は事務所。
醤油おじさんのシャーリング放棄裁判をみんなでワイワイと楽しそうにお喋りしていた。



 逃げる前に坊やは、捨てずにおく旧Macの使い道のことで業者にキレていた。

無線でデータが飛ばせるように出来ますよね〜?と業者に聞いていたが、話が下手くそで業者に通じず、1人で白熱していた。
今日無理なら今度やって!と勝手に1人で盛り上がっててん。

何度も説明してるけど、その旧Macはもはやイラレも使えないしoffice系とか誰がわざわざ慣れないMacでやるよって話で、突然画面も消えたりする。
まじでやれる事がないと思われる。

引っ越し忘れやPCのバージョンが低くないと古いフォントがフォントとして反応しない現象の為に一定期間置くなら分かるけど、
ちゃんとは使えねえぞ?

三代目の分かってない姿を第三者に見てもらうことで少しだけ憂さが晴れた。

いいなと思ったら応援しよう!