![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57675453/rectangle_large_type_2_d2541d6c9d98a545a87f8e3d25c3f4dd.jpeg?width=1200)
好きなタイプはどんな人ですか?
・コップに水が半分入っています。
これを見たあなたは「半分も水が入っている!」と思うタイプですか?
それとも、「半分しか入っていない」と思うタイプですか?
・わたしは「水が半分と、残りは空気」と思うタイプです。おはようございます。
・今日インスタに理想の人の話をしたのでそれに関してわたしの趣味について書こう。誰も興味ないだろうけど。みなさんの好みと比べてみてください。
・わたしが最近いいなと思うのは、中国人でもないのに、漢文でラブレターをくれる人、きゅん。和歌でもいいけど。よくないですか?LINEで送ってくれる、漢文や和歌のラブレター。いいなあー。そんな人いないかなあー。解読するのめんどくさくて本人に聞くだろうけど。
・昔、ちょっといいな、と思ってる人が「この曲作ったんだ」と言われてそれを聞かされドン引きして「もういやだ」と思いながら家に帰ったことがある。なんだろ、家で聞きたくはない。ライブとかでやってくれるなら別かもしれない。どう?これ、みんなは嬉しいやつ???
・だけど、短歌とか漢文はさらに好きになりそうなやつ。なんだろ、本気じゃなく、ユーモアが感じられるからかな???本気で短歌とかやってる人でもいいけど。それがすでに面白いから。突然家で作った歌聞かせるのも面白いかもしれないけど、聞かされてる側は全く面白くないし罰ゲームみたいな気分だったのでわたしの求めるユーモアではない。
・前からちょこちょこ言ってますが、わたしは見た目が東アジア系の人しかダメなんです。悲劇的にわたしはアメリカに住んでいるので、東アジア系の人との出会いがほぼないです。これが悲劇じゃなくてなんなんだ。
周りの友人たちは白人が多め。白人もかっこいいとは思うんだけど、恋愛対象ではないんですよね。差別主義者???違う違う。嗜好の違い。
・コーヒーが好きでコーヒーをよく飲むけど、紅茶は下等人間の飲む飲み物だ!とか言ってたり、紅茶撲滅運動とかしてたらヤバいやつ。だけど、そんなことしない。紅茶も良い。
スキを押すとランダムにテンションがあがるコメントが表示されます。今日は何かな?