![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147851296/rectangle_large_type_2_be79cf39418e4b4ef81a2bc2fecae94f.png?width=1200)
Photo by
noouchi
パーソナリティがある?ない?
・おはようございます!
・昨日見つけたこれ。
![](https://assets.st-note.com/img/1721345308748-wkB4qMU8di.jpg?width=1200)
・ご飯専用の醤油!!!!日本だと卵かけご飯専用の醤油とかあるけど、シンプルにご飯のみ。アメリカ人、ご飯に醤油かける人、結構いるんですわ、、、。まあわかるよ。それだけだと味ないもんね。だからおかずがあるんだよ、、、。とも思うけど、人の塩分摂取量が増えてもわたしの問題ではない。わたしは程よく塩分を取らないといけないタイプなので買ったらよかったでしょうか。
・というか、わたし、卵かけご飯がめちゃくちゃ苦手。鼻水みたいな食べ物、やだー。子供の頃から断固として拒否だった。お茶漬けはいいの。お粥もリゾットもいいの。だけど卵かけご飯、、、、、。飢えて死ぬかどうする?!ぐらいの時に食べます。
・昨日聞いてたポッドキャストでトランスジェンダーの男性(トップの手術した元女性)が「休みの日にあちこち行ったり、スカイダイビングやらロッククライミングやらなんやらやらないといけないようなやつはパーソナリティがない。パーソナリティがないからそんなことしないといけない。自分みたいにパーソナリティがあるとなんもしなくても楽しんだよ」と話してて笑った。ここまで極端には思ってないけど、わたしも経験上言ってることわかるよ、というところもある。
スキを押すとランダムにテンションがあがるコメントが表示されます。今日は何かな?