ポジティブ思考よりも良いもの?
・おはようございます!
・いつも夜にジム行ってるんだけど、夜のジムは若い男性大量にいるので、昨日はおじいちゃんタイム(日中)の早めにジム行こうと思って行ったらめっちゃ人たくさんいた、、、。おじいちゃんもたくさんいたけど、若い男性も大量にいて、夜よりも使いたいマシン大渋滞してたので、やっぱり夜行こ、、、。祝日の日中とか人少なくて最高なんだけど、祝日もそんなに多くはないのでね。おじいちゃん軍団が減った夜の方がマシ。
・では!今日は今月の無料日記!昨日の投稿で書いた「ニュートラルに考えられてる?」の話でもしましょうか!
・世の中には「ポジティブが最高だよ!」とか、「ネガティブは絶対にだめ!」とか「わたしネガティブだからポジティブになりたい!」とか、ポジティブかネガティブかしか存在しない感じになってますが、大事なもの忘れてるよ、、、?ということで、ニュートラルの登場!!!
・昨日の投稿ではコップに半分の水が入った例を使って
ポジティブ(以下ポ):水が半分もある!
ネガティブ(以下ネ):水が半分しかない、、、。
ニュートラル(以下ニ):水が半分ある。
とそれぞれを表してみた。
・テストで70点取った、とかだと、
ポ:テストで70点も取れた!
ネ:テストで70点しか取れなかった、、、。
ニ:テストの点数が70点だった。
同じですね。
・ニュートラルである、というのはどういうこと?というと、それの感情的な評価ではなく、ただ事実を事実として受け止めている、ということ。感情的な評価がいけない、ということではなく、事実を事実として理解する助けになるのがニュートラル思考。逆に、感情に支配された思考だと、事実が事実として受け止められなくなりがち。なぜなら上のポジティブやネガティブの人の思考のように、自分の期待や結果で感情が大きく揺れ、事実から離れた結論を出してしまいがちになるから。
・実際はコップの水が半分もある!と思おうが、半分しかないと思おうが、コップの水の量は同じなわけで、、、。「たくさんある風に感じる」とか「ほとんどない風に感じる」は事実じゃないんですよね。事実は半分あるし、半分ないだけなので。
・この感情の揺れが少ないと、事実から離れた感覚ではなくなるので、事実をみても、感情が安定して、ストレスが減る!それができるようになると、自分の「個人の感想」ではなく、誰がみても同じ、という客観的視点が手に入る!いろんなことを決断しないといけない場面でもこのニュートラルな視点は役立つ!「感情に支配されている時は決断するな!」とじっちゃんからも言われてるでしょみんな?え?言われてない?コナンだけ?感情的になってる時の決断がろくなものにならないのはみなさん自分の経験からわかってると思いますが(そう、これもわたしも含め、人間みんなのあるあるですよ、、、!)、感情的になってると、論理的に考えるときに必要な脳の部位の活動が減るんですよね。なので、感情的な時におかしな決断をするのは人間なら仕方ない、ということです。
・他には対人でもいい影響が出る!やたらポジティブな人、疲れる、っていう人結構いるんですよ。あ、アンケート取ろう。たまにはいいの。必要な時は。だけど、しんどい時に「だけど生きてるからよかったじゃん!」みたいな「なんだかなあ、、、」みたいなポジティブ、さらにしんどくなる人もいる。逆にやたらネガティブなのも嫌がられるでしょう?
・これの具体例、「子供がテストで70点取った時のわたしのリアクション」というものを使うと
ポ:すごいね!70点も取れて!天才じゃない?!
ネ:70点しか取れなかったの?30点分もミスするなんて、、、。
ニ:70点取ったんだね。頑張ったところたくさんあるんだね。工夫できるところも少しあるみたいだね。
・70点がすごいわけでも、ダメなわけでもないということです。そこに意味付けしているのは親本人であって、子供がどう思ってるかはまた別の話。これがポジティブやネガティブに偏ると、子供の自尊心の低下になったり、逆に自分は完璧だから何もしなくてもいいと思って成長の機会を逃したり、親の期待に応えるようにプレッシャーを与えることに繋がりかねない。
・あくまで子供の感覚もニュートラルに近づけてあげるように。「100点取れないと満足しない!」とかだと大変なので。いつも100点目指すのはいいけど、常に期待がそこにあると疲れちゃうでしょ。一点集中じゃなく、バランスの良い満足を見つける方がいいですからね!
・あと、ニュートラルな視点を持ったとき、自分のことを振り返って「あの時ものすごくポジティブ/ネガティブだったなあ」と理解していくのも自己理解がかなり深まる!こんな時ポジティブ/ネガティブになりがち、とわかるとそれがどんな結果をもたらすのかもう既に起きたことだからわかってるだろうし、今後その経験を活かすことができますもんね!これが「成長」、そして「学習」ですね!!!!!
・ポジティブだといいんじゃないの?と思ってる人、水がコップに1滴しかない時に、「1滴もある!」って言ってる人、どう感じる、、、?事実が見えてない人、という印象になるし、本人も1滴しかないの知ってるんですよ。盲目ではない限り。事実とのギャップに苦しむのは、ネガティブでもポジティブでも同じ!
・これは練習でいつからでも手に入るので、どっちかに偏りがちな人はぜひ今日からニュートラルな思考ではどうなのか?を練習していってみて下さい!あ、簡単な練習の仕方もまた別の機会に書こうーっと!!!
・ということで、ここではこんな風な専門的なあれこれから、わたしの個人的な日記、いろんなことを毎日書いてます。読んでもらって今自分の周りにいない考え方を知って「こんな考え方もあるんだー!」と楽になってもらえると嬉しいです!無料日記をフォローしてもらうのも嬉しいし、定期購読してもらえると活動を続ける力になる!定期購読してくださると匿名でいつでも相談にお答えする質問箱もやってますので、定期購読した方!ぜひそっちも活用して下さい!いつも読んでくれてるみなさんもありがとうー!!!今日もいい1日を!!!
スキを押すとランダムにテンションがあがるコメントが表示されます。今日は何かな?