![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132290832/rectangle_large_type_2_f4da353fc49797066ed825e7667fe19d.png?width=1200)
Photo by
noouchi
人生における悪魔の必要性(個人的な好み)
・おはようございます。
・昨日の夜にサタンの映画を見たので子供たちに「悪魔に魂を売るか問題」を聞いてたら娘がすぐ「売る!」と言ってたの笑った。息子は魂を売るのに条件が必要だったみたいだけど、娘は即決、わたしにも相談なしでYES!と言うそうです。大変なことにならないように気をつけてね、、、!だけど自分で決められるの偉いねえ、、、(いや、危ない)。
・わたしも条件によっては売ってもいいかなと思います。その映画では大切なお母さんの命が助かる、自分の夢が叶う、などなどプラスの方が多かった。いや、いや、それでもそれなりの代償は支払うことになるんだけども、、、。あなたは魂売る?売るならどんな条件???
・さて、その映画の主人公はミュージシャンだったんですが、わたし、たまに思考実験するんですよね。ミュージシャンとしての人生を。朝から晩まで音楽作ってる人生、どんな感じなんだろう?と。ずっと絵を描く人生はすぐに想像できるけど、音楽を作ってツアー出て、、、とかってなかなか想像できない。いや、想像はできるけど、現実感が全くない。わたしにとっては超非現実的な人生なんですよね。
・まだ大統領の方が現実的な感じする、、、。なんでだろうこれ???
・あ、昨日のサブスクでやりました、「こうならないと、、、」のお話ここでもしておきますねー!
スキを押すとランダムにテンションがあがるコメントが表示されます。今日は何かな?