冥想では、いつもやっているオートパイロットで歩かないようにするのです。歩くとき、わざと実況中継をします。これは執着を断つための訓練なのです。
https://sukhi-hotu.blogspot.com/2024/02/upadana3-5.html?m=1
脳はマンネリで働く
脳はマンネリで働くようになっています。脳科学者たちも「脳は何でもマンネリで、すべて決まったパターンで動いている」と言っています。
脳にパターンをつけてマンネリでやらせたのは、心です。マンネリが好きなのは、脳ではなく、心なのです。
脳はその被害を受けているだけです。
そこで、仏教はヴィパッサナー冥想をする人たちに、「1時間以上、歩く冥想をしてください」と指導します。歩くことは誰でもマンネリでやっていることで、いつでもオートパイロットで自動的に歩いています。冥想では、いつもやっているオートパイロットで歩かないようにするのです。歩くとき、わざと実況中継をします。これは執着を断つための訓練なのです。