見出し画像

GitHub学習記録2021年10月16日

前々から、何となくじゃなくて一通りちゃんと覚えようと思っていたGitHub。

とりあえずいつも見ているサイトの解説を、一通りなぞるところからやります。

【イラストで覚える】初心者のためのGitとGitHub用語集【https://zukulog098r.com/git/

GitHubがわからないメンバーによくURLを投げつけています。本当にいつもお世話になっています。

①環境整えるよ

で、上のイラストからやろうと思ったのですが、とりあえず「GitHub」そのもののアカウントが必要です。

GitHub【https://github.com/

ずいぶん前に理由あって作っていたので、そのアカウントで進めます。

②ローカル作業整えるよ

次にローカル作業用のソフトウェアをインストールします。

SourceTreeインストール手順<Windows向け>IT入門書籍 スッキリシリーズ【https://sukkiri.jp/technologies/devtools/git/sourcetree_win.html

英語に自信がないのでわかりそうな日本語サイトを頼りにポチポチします。

サイトはやっぱり見ても斜め読みが精一杯です。
Sourcetree【https://www.sourcetreeapp.com/

間でアカウント作ってね!って言われたやつも作り、GitHubにつなぐ設定もやります。

画像1

できたぜ。

今日はここまで。後は明日やるかもしれない。

いいなと思ったら応援しよう!