![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120817473/rectangle_large_type_2_9a74205c7991eb3ddb76cd4fd78dcfbf.png?width=1200)
フィンガーピッキングを使わずに、フラットピッキングのみで演奏できるソロギター練習曲(TAB譜)
今回はフィンガーピッキングを使わずに、フラットピッキングのみで演奏できるソロギター練習曲を作って演奏しました。
こちらの演奏になります。
TAB譜はこちらになります。曲のキーはC♯mです。
![](https://assets.st-note.com/img/1699110668742-iyhNCkQJr3.png?width=1200)
PDFはこちらです。
開放弦を一度も使っていないので、フレットポジションをずらせば他のキーに応用できるフレーズが多く登場します。
また、2小節目C♯mや3小節目のAの1拍目でルート音を持続させているところは、左手の運指練習に効果がありそうです。(6小節目C♯mや7小節目のAの1拍目も同様)
ご興味のある方はぜひチャレンジしてみてください!
ご不明な点やご質問をコメントでいただけましたら、簡潔な回答でよければ時間に余裕のあるときにお返事していきたいです。
お返事はコメント欄に書き込むか、記事に追記していきたいと思っております。
最近は、匿名で質問できるマシュマロも始めましたので、こちらからでも質問できます。https://t.co/x0zJMD0WV2
今回もnote記事をご覧くださりありがとうございました!