![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119066879/rectangle_large_type_2_1e2e5ee24e82cd6ffde9873fba35e652.jpeg?width=1200)
空き店舗見学会に参加してオープンしました!〜平日をもっとのほほんと〜10代のお休み処『100日荘』
![](https://assets.st-note.com/img/1697452455814-IPNrYULntb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697453029239-r09QWQPxqd.jpg?width=1200)
檜原街道沿いJAあきがわ向かいに「100日荘」をオープンしました。店主の末岡が仕事をしながら週に2日オープンデーとしてまちに開放しています。
建物は2階建てで1階土間スペースは誰でも立ち寄り可能。ボードゲームやミニ卓球台、漫画などが置いてあるので放課後にちょっと寄っていける場としても利用でき、観光客の方がまち歩きの途中に休憩していかれたりご近所さんがおしゃべりしていかれたりすることも。
2階には100日荘文庫という漫画や本や画材などが揃えられた部屋と、レコードなどで音楽が聴けるオーディオ部屋があり、利用は登録制で対象は10代(それ以外の方は要相談)。利用料は10代以下は無料。10代仕込み部というごはん作りの会も月に2回開催中。
店舗部分には「ICHIJOフリッジ まちのれいぞうこ」というおすそ分けのための小さなコミュニティ・フリッジも常設していて、冷蔵冷凍設備があるので日持ちのしないものでもおすそ分けし合ったりその場で食べたりと、こちらも登録制で利用できます。Wi-Fiが繋がるので移住を検討中の親子のワーケーションに使ってもらうこともできます。
![](https://assets.st-note.com/img/1697452870647-yeJmJQZzrk.jpg?width=1200)
空き店舗見学会でこの場に出会い、まちの方や行政の方に相談させてもらえてとても心強かったです。五日市は人気ですが、なかなか空き物件が少ない場所なので、11月の空き店舗見学会にぜひ参加して、100日荘も見に来てください。
![](https://assets.st-note.com/img/1697453049414-54wTM32SEY.jpg?width=1200)
100日荘
[住所] あきる野市五日市27
[オープンデー]毎週火・金曜日10:00-17:00
[メール] 100daysvilla@gmail.com