![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120020168/rectangle_large_type_2_d343a5fa950d662816f3cef0e2c20a50.jpeg?width=1200)
五日市でオープンしました!〜地元食材を使ったイタリア郷土料理のレストラン〜『OSTERIA ALBERI』
![](https://assets.st-note.com/img/1698381617232-E6jDQEeiU0.jpg?width=1200)
今年6月3日、檜原街道沿いのオトノコーヒーがあった所に『OSTERIA ALBERIオステリア アルベリ』がオープンした。白と黄色を基調とした外観は、とても目立っている。
オーナーは株式会社グラーチャー代表の佐藤洋亮さん。檜原街道沿いでお店を出してみたいと考えていた時に、今の物件を借りる事が出来た。「元々の和の雰囲気を残しつつ、洋風の扉や照明で変化をつけた。オーダーメイドの机、イタリアンブランドの椅子、照明の位置など細部までこだわった」とのこと。デザイナーの同級生と、高級感かつ居心地の良いお店作りを追求した。一緒に開業したのはイタリアンシェフ経験18年で、義理の兄の武田直樹さん、麻里江さんご夫婦だ。オープン前から、グランドメニューを少なくして、その時の旬や季節感によってメニューを変えていこうと、話し合っていたそうだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1698381274430-bYTND3miAN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698381207782-kEHEPSPwaq.jpg?width=1200)
ランチは3種類。サラダ、パスタ、ドリンクのAランチ、1番人気の前菜盛り合わせとドルチェ(デザート)がセットのBランチ、お肉料理がセットのCランチ。パスタは5種類から選べ、地元の季節の野菜や、旬の食材を使ったパスタがいただける。
ディナーのおすすめは生パスタ。3種のお肉と野菜、チーズをペーストにしてパスタ生地で包んだラビオリを提供する予定とのこと。他にも秋川牛を使った料理や、「自家製焼きプリン」がおすすめ。厳選した食材を使用したコース料理(事前予約)も楽しめる。
オープンして3か月立ち、「五日市が明るくなってきた。もっとこの辺りが賑やかになると良いと思う」と佐藤さんが話す。シェフの武田さんは「鹿や猪などの赤ワイン煮込みに挑戦したい。年配のお客様も多いので、箸で切って食べられるものをイメージしている。気軽に来てほしい」と今後について話してくれた。
![](https://assets.st-note.com/img/1698381496257-J3eC0SheVf.jpg?width=1200)
オステリア アルベリ
[住所]あきる野市小中野141
[電話]042-588-4888[営業時間]
平日ランチ11:30~14:30(L.O.14:00)
土日祝ランチ11:30~15:00(L.O.14:30)
ディナー17:00~21:00(L.O.20:30)
[定休日]月曜日/第2・第4火曜日