![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98026629/rectangle_large_type_2_bb3194bf2002c09d8725c219c331067b.png?width=1200)
眼鏡のことばっか考えてる
目が悪いブスは眼鏡をかけてごまかすべし。
目が悪いやつはいいスーツなんかより、良い眼鏡に投資すべき。
ブスはレーシックなんかしてる場合じゃない。神があたえもうたチェンジ・ザ・インプレッションの好機、最大限に活かすべきだ。
夜のお店に行けば…「変わった眼鏡だね!」とお姉ちゃんに褒められる。
得意先にいけば…変わった眼鏡のあんちゃん、と顔(というより眼鏡かもしれないが)を覚えてもらえる。とか。
フレーム4、5万するのをデフォでいこう。
と、お金に余裕があった独身時代は思ってた。
でも、結婚して子供が生まれたら投資先はてめえではなく家庭の維持に回さざるを得ない。好き勝手モノを買うわけにはいかない。
そうするとアレだ、おのずと低予算になり、ゾフ…JINS…などがチラ見してくるようになる。
うっせえ、こっちみんなバカ野郎!
走った、夜の小雨が降り続ける中を疾走、途中人にぶつかりそうになりながらも、そこは学生時代に培った反射神経…などとうの昔、もんどりうって路地に豪快に倒れこむ。いい大人がけたたましい音を立てて倒れこむもんだから、なんだ?新手のテロか?皆がざわつく中、ゆっくりと立ち上がり、何事もなかったようにスマホに目を落としながらとぼとぼと歩き出す…
なんか、、冴えない毎日だな…って、、
ふと何気なくメルカリみたら、、
オイ、、、
![](https://assets.st-note.com/img/1676371385451-B213QHVG0v.png?width=1200)
むかし数万はたいて買ってた眼鏡フレームが…
![](https://assets.st-note.com/img/1676371564416-4YNTjCPG5t.png?width=1200)
中古だとめちゃくちゃ安く売られてる。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1676371676656-JmuXkGrJWc.png?width=1200)
これだ!!これだぁああああ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1676371720701-EQJaXkD22h.png)
わしゃ、金を掘り当てたんじゃあああ!!
と、いくつかめぼしいフレームを衝動買いしてしまう
そうさせた要因として、フレーム以外にレンズ代がかかる。これも1.5~2.0万円くらいフレームと別途かかる…
はずが…
いまはネットでさがすととんでもない金額で交換してくれるところがあり
![](https://assets.st-note.com/img/1676371871253-Uz6pAgD9cv.png?width=1200)
999円は「度なしレンズ」の場合であり
![](https://assets.st-note.com/img/1676371940589-3bPIfJxYF5.png?width=1200)
度入りでちょっといいレンズで2000円くらいでいけてしまう
(ただ完成までめちゃ時間かかる。3週間くらい)
たまらん
フレームと、レンズ代(と配送料)をいれてむかし5~6万してた眼鏡が1.5万くらいで手に入る…
たまらん
というわけで、暇さえあれば眼鏡のフレームを探してしまう毎日
将来へのビジョンも見えてねえってのに…ったく