![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20768269/rectangle_large_type_2_8d8981334beaff46a74039437ea3ff4a.jpg?width=1200)
仕事が教えてくれたこと
あっという間の1年だ。
このセリフを言うのは人生で何回目だろう。
そして、あと何回言うんだろう。
1年前。就職をするのが本当に嫌だった。アルバイトをして働くことは、大好きだったけど、就職という言葉にとてつもないほどの嫌悪感をもっていた。
同時に、そう言いながら、その選択をした自分にガッカリした。恐らく、うん十年前に比べたら、就職をせずに何か他を選択する自由は、山ほどあるのに。
結局私は、その程度の人間なんだなって。
でも、その時の私に言ってあげたい。
どんな選択も、経験もいつか貴方の人生のスパイスになるから。
この1年、たくさん考えた。
新しい自分の感情や、自分の気持ちの温度を理解できるようになった。ちょっと。
まだまだ、出来ないことだらけで、毎日私は会社の役に立っているのか不安しかないけど、
こんな自分になったことを褒めよう。
これから、就職する君へ
仕事は何も教えてくれないよ。
自分がたくさん教えてくれるよ。きっと。☻