αシステムと装備リスト(2024年4月20日追加)
写真を始めたきっかけは「“VFおじ”をかっこよく撮りたい」でした。まずは、棚でぐーぐー眠っていたα6400(ダブルズームレンズキット)を叩き起こして使い始めました。
YouTubeやWeb記事でちょっとだけ勉強してみると、意外におもしろいもんじゃあないか……と思い始めたらあとは沼へと直滑降を決め込み、気づけばフルサイズ機のα7IIIを購入したりレンズがボチボチ生え始めたりしました。
仕事の前後にスナップを撮ったり、暇なときに撮影に外に出たりする程度ですが、やっぱり「“VFおじ”をかっこよく撮る」ってところはブレていないので、できるだけ撮影可能なイベントには出向いていきたい所存。
総じて、自分でも予想外に写真にハマった結果、よく行く街とか季節感込みでの天気に対して、見方・受け取り方が変わったのはかーなりデカいと思っています。
【ボディ】
●α6400(ILCE-6400/SONY)
⇒なんでこれにしたかは忘れました!
●α7III(ILCE-7M3/SONY)
⇒2022年6月30日、ついにフルサイズ機を手に入れました。ついに。
●EKTAR H35 Half Frame Camera(KODAK)
⇒自分で購入した初のフィルムカメラ。ただし、写ルンですの繰り返し使える版みたいな感じです。ハーフフレームなので、24枚撮りのフィルムなら48枚、36枚撮りなら72枚みたいな感じで倍撮れるのでお得。失敗してもいいから気軽にバシャバシャ取りたかったのと、失敗があるのもおもしろいなと思ったのと、実家に帰省して骨董品みたいなフィルムカメラを手に入れたので、それの練習(にならないかも?)も含めて撮ってみよう、と。
【レンズ】
●SELP1650(E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS/SONY)
⇒キットに付いていた標準ズームレンズ。今はもうあんまり使ってない!
●SEL55210(E 55-210mm F4.5-6.3 OSS/SONY)
⇒これもキットに付いていた光学約3.8倍の望遠ズームレンズ。これなんか使えないかなー。
●SEL35F18(E 35mm F1.8 OSS/SONY)
⇒1本目の買い足しレンズ。画角は足で引いたり寄ったりできる場面が多いので、単焦点レンズにしました!
●11-20mm F/2.8 Di III-A RXD(TAMRON)
⇒2021年8月8日に追加した2本目の買い足しレンズはタムロンの広角レンズです。換算16.5mmでかなり広角に撮れるので重用していく可能性大! レンズ内手ぶれ補正がないのだけがちょっと心配……。でもF2.8通しだから星系もいけちゃうんじゃないかと期待!
●85mm F1.4 DG DN | Art(SIGMA)
⇒2022年6月に追加した、初めてのフルサイズ用レンズ。まだ、ボディは持っていません。とりあえずはα6400につけて、換算129.5mmで使ってみても良いんじゃないかと……いう言い訳で。ポートレートでバリッと使っていきます!
●Utulens APS(GIZMON)
⇒終売している“写ルンです”のAPS版に使われていたレンズを再利用したおもちゃのようなレンズ。F16固定で換算37mm相当の画角になっているようです。レトロ、フィルムライクな写りになるとのことですが、まだその本領は見れていない気がします。既におもしろさは感じていますが、レンズが薄すぎるかつ固すぎて、付けるのが相当面倒です!
●SUPER-TAKUMAR 55mm F1.8(PENTAX)
⇒初のオールドレンズ。まだフルサイズのボディは持ってませんが、後期型だったので購入しました。ほとんどが“難有品”なところ、このレンズは“良品”だったのでほぼ即決。フレアやゴーストがどんな風に写るのか! 逆光で撮ってこー。
●SIGMA (シグマ) Contemporary 28-70mm F2.8 DG DN
⇒2022年7月29日に入手した初めての標準ズームレンズ。24mmスタートではないものの、望遠側の方が好きなのと、レンズにMFとAFの切り替えスイッチがるのでTAMRONではなくSIGMAを選択しました。帰省用に購入したのですが、あまりに便利過ぎて天の川以外は全部これを使っていました。周辺減光がありますが、気にならないし写りは満足しています!
●TAMRON 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)
⇒2023年2月2日に購入。APS-C用レンズなので、換算27mm-450mmになります。換算315mm以遠のレンズは初めてで、全画素超解像ズームを使うと900mmまでいける。JPEGのみになっちゃいますが、月もかなり綺麗に撮れるし、井の頭公園や荒川で鳥を撮ることも可能になりました。MAP CAMERAの美品で7万円とちょっとだったので、増えた“できること”の数を考えるとかなり安くて良い買い物だったと思います。とにかく、これで撮るのが楽しい!!
●SEL70200GM2
⇒2023年5月9日追加。ついに来た! SONY純正GMの望遠ズーム大三元レンズ! マジで高い。でも、高いだけの画は出してくれて、うん、たまらんって感じです。あとAFが光の速さ。純正でGMってすっげーんだ!
高いとか言ったけど、もうなんなら適正価格くらいに思い始めてるから、脳がバグり始めてるのを自覚しています。
GMの味しか味わえない体にならないように気を付ける!
●SIGMA (シグマ) Contemporary 35mm F2 DG DN
⇒35mmと50mmで迷った末、標準ズームレンズで35mmと50mmで縛り撮影してみたら、35mmの方が好きだったので35mmでコンパクトな本製品を購入しました。iシリーズを使ってみたかったのも理由のひとつ。
実際ビルドクオリティが高くて、確かに所有感がある。持ち運びしやすいうえに所有感があるってことで、満足感抜群です。
Artラインみたいなキレはない感じだけど、上記の利点で全然保管できます。そのくらいには便利。単焦点で撮りたいタイミングはだいたいこれで出かけています。
【三脚】
●VESTA TB 235CB(VANGUARD)
⇒ポータブル三脚でカーボンで安かったので! 動画撮るときと雑談用背景の写真を撮るときに使ってく所存。
●SA254T1(K&F Concept/KF09.086)
⇒2021年7月21日追加。仕事で俯瞰撮影をしたかったので購入。11,883円(税込)で買えたので、チープ感は否めませんが満足! 高さも239cmという、いつその高さ使うの?っていう高さがあります。大は小を兼ねる!
【フィルター】
●ND VARIO(NiSi)
⇒ND3~ND32の可変NDフィルターでピーカン対策。なお、撮影者本体は対策できていない模様です。NDフィルターはカメラのグラサンで機能を覚えました。
●ブラックミスト(NiSi)
⇒1/4を購入しました。逆光のVFおじ。SEL55210とSEL35F18が49㎜径! あざす!!
⇒2022年4月27日に77mm径の1/4フィルターも購入しました。来るフルサイズに向けて、無駄に急いた形!
【その他】
●忍者レフ(よしみカメラ)
⇒ガラスへの撮影者や室内光などの映り込みを防止する便利アイテム。展望台で使うぞ!
●Photo Series / Photo Camera Backpack(BAGSMART)
⇒初めてPC格納スペースがあるバックパック買ったけど、超絶便利ね!
●円形フィルターケース CADDY(NiSi)
⇒ブラックミストとNDフィルターが合わせて4枚になったので、購入してみました。
以上、装備一覧でした!
いつの間にか、機材が増えていく……。特にレンズ。