![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19949259/rectangle_large_type_2_756479d5115cc3ccbf98f7a529f74403.jpeg?width=1200)
リハーサルもコンテンツになる
ライブフォトグラファーをやっているたけに、ライブのリハーサルを見ることがよくある。
だいたい、みんな私服で髪の毛もセットしていない状態。
流れを確認しながら、完奏することもあれば、途中で止めてもう一度繰り返したり。
ライティングや演出のチェックも当然行う。
それで気になる部分は修正して完成度を上げていくという、まさにリハーサルだ。
そんなリハーサルを、有料コンテンツとして公開するケースも増えてきた。
ステージの裏側もコンテンツだ!
会員限定公開リハーサル
THEイナズマ戦隊は「SMA☆アーティスト」という有料会員サイトがある。
そのSMA☆アーティスト会員向けの限定企画として「過去再現ツアー公開リハーサル」をやるらしい。
日程:2020年3月19日(木)
会場:渋谷 7th Floor
開場 18:30/開演 19:00
料金:3,500円(+1Drink)
※チケットはお一人1枚までとなります。
チケット料金、1ドリンクなど、「リハーサル」ということ以外は、通常のライブと同じ。
ファンにとっては、普段見れないものなだけに、十分価格に見合う内容だろう。
どの程度のリハーサル感を出すのだろう?
黙々とした本気リハーサルなのか、ある程度エンタメを考えた内容なのか…。
どっちにしても貴重なシーンなのは確か。
VIPパッケージ
通常チケットにプラスして「VIPパッケージ」「VIPチケット」を用意するバンドも増えてますね。
来日アーティストに多いようです。
本人たちをバックにギターを弾くとか夢のよう。
TOTOだとVIPチケットも3万円前後の模様。
こんな体験までできれば安いもんです。
なんでもコンテンツになることを意識する!
コレですね。
常に違う角度で考えるようにしよう。
いいなと思ったら応援しよう!
![西川健一@瞬間フォトグラファー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34826/profile_98bc9facb423fb2eaf5fba315d38d875.jpg?width=600&crop=1:1,smart)