![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121021145/rectangle_large_type_2_274af53885d5750653ae9635360bca5a.jpeg?width=1200)
★ 不倫夫との4つの距離 貴方はどの段階?
★ 不倫夫との4つの距離 貴方はどの段階?
不倫が発覚し、その後
色んな感情と
葛藤しながらも無意識に
パートナーとの距離を測っていきます
貴方とパートナーとの距離は4つに変化します
変化する4つのパターンを解説します
![](https://assets.st-note.com/img/1699312788372-fVjR7ZI0GN.jpg?width=1200)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1699312788351-1TBDwemOgP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699312788374-OVBFBksNuK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699312788340-Qu5qhP7Ep7.jpg?width=1200)
以上、4つの流れが
不倫発覚からパートナーとの距離を取るプロセスです
理想は、不倫前のようにパートナーと近づいても
傷つかないと思える距離ですが
一度裏切られた相手には相当難しいです
前のような距離が取れていますと言う方はそれはそれで良いかと思います
裏切ったパートナーとの距離を見つける事が
離婚したとしても離婚しなくても
再構築したとしても
例え貴方の理想とは違っても
不倫後の夫婦の再生
家族としての形を再生するために大切になってきます
不倫後はよりリアルな夫婦の距離ともいえます
そして、4つ目の傷つかない適度な距離にいながらも
その後のパートナーの言動によって
もう少し近づいても大丈夫と思えるのか
また裏切られそうだから更に距離を取るのか繰り返します
パートナーとの距離は変化したり
一定の距離が保たれたりしていきます
傷つけた相手と距離を測るのは心を守るために必要なこと
心を守るために必要な事と捉えて
1から4、どの段階なのか今の状況と照らし合わせてください
再構築の方でも必ず4つのプロセスを経て
4つ目の傷つかない適度な距離から信頼回復へのプロセスが始まります
いとうゆうじでした
出張カウンセリング情報
【東京】11/4(土)〜6(月)面談カウンセリング
【福岡】11/9(木)10(金)11(土)面談カウンセリング
【大阪】11/17(金)面談カウンセリング
【名古屋】11/30(金)面談カウンセリング
出張カウンセリング申込みフォームへ
いとうゆうじカウンセリング予約方法
▶︎ カウンセリングの料金・相談内容について
▶︎ カウンセリング予約フォームへ
(24時間受付カウンセリング時間は10:00~22:00)
▶︎ 夫婦カウンセリングの詳細へ
(パートナーの同意のもと行う夫婦カウンセリング)