バンコク年越し旅 2023-2024 Day2
Day2
5泊6日の年末バンコク旅。前回▼の続き。


品数が多いので散々目移りした挙句、結局ヌードルを中心に。
電車ビューを楽しみながら、のんびり朝食。

ルンピニー公園でオオトカゲを探せ
9:13 ルンピニー公園へ。
ホテルから直結でそのままMRT(地下鉄)の「スクンビット駅」にも乗れるのでほんと最高。


今回の目的は、このオオトカゲ!

この公園には過去に何度も寄っていたけど、オオトカゲの存在はYouTubeで初めて知った。このオオトカゲちゃんを生で見るのが、今回、バンコクで絶対したいことの一つだった。
基本的に危害を加えるようなことはないそうで、少し距離を取って見守る。のっそのっそとした動きが可愛い。
子どもサイズから、ワニか…!?的サイズまで何匹も目撃できて満足。
ランニング中の人の脇を、普通にこのオオトカゲが歩いていることもあるらしい。なかなかシュールな光景(笑)。
公園前からGrabを手配し、リバーサイドのカペラホテルへ向かう。
THB 181(17min.)
カペラバンコクでアフタヌーンティーを
10:30 カペラホテルでのアフタヌーンティーの前に、お隣のフォーシーズンズ バンコクの敷地も偵察。

12:00 予約時間になったので、カペラバンコクでのアフタヌーンティーへ。

年末なので、ホリデイ限定バージョンで、一人 THB 1,600(約7,000円)。


このティーセット可愛い!欲しい…!
調べてみたら、ウェッジウッドの「ペオニア」というコレクションだった。数量限定のものだったようで、正規ではもう在庫がないかも?

ケーキは小さめではあるものの、満腹すぎたので持ち帰りに。素敵なボックスに入れてくれた。タイはアフタヌーンティーも持ち帰りできるからありがたい。
カオスなMBKセンターに
14:00 GrabでMBKセンターへ(初訪問)
THB 121(17min.)
ここはファッション、雑貨、ガジェット、映画館、フードコート、なんでも揃う、バンコク一カオスと噂のショッピングモール。
ドンキやら日本ブランドの飲食店も多く、ここで食事するのもあり。
ブランドのスーパーコピー品があまりにも堂々と売られていることでも有名で、なんでも店の奥の個室に通されると、さらに精度の高い(?)コピー品を見せてくれるのだとか。(これもYouTubeで知った)
冷やかしでいくつかスーパーコピー品を見せてもらったり。
(※コピー品の輸入・販売は犯罪。購入もそれに加担する行為なのでもちろん買いませんが…)
BTSで一度ホテルに戻りしばし休憩。バトラーサービスでコーヒーを持ってきてもらう。カフェを探す必要がなく本当にありがたい。(もちろんその分が料金に乗っているのだけど)
ワットアルンを見ながらサンセットディナー
17:00 また地下鉄に乗り、向かったのは川沿いのレストラン「Chom Arun(チョムアルン)」。
ワットアルンが綺麗に見えるロケーションが人気で、半年ほど前にFacebook経由で席を予約していた。



この景色なので、食事の合間に、撮影の順番待ちができる。
お店の若い男性スタッフが、お客さんのスマホを使って撮ってくれるのだけれど、撮影がうますぎるしポージングまで指示してくれるので、彼はカメラマンとして独立した方がいいのでは?、いやすでにそういう契約なのかも?と勝手に夫と話していた(笑)
この後はワットポーの横を通ってヤワラート(中華街)まで歩いてお散歩。
熱気あふれる夜のヤワラートへ
19:15 ヤワラートに着くと、この一帯だけ急にものすごい人…!

普通に歩けないくらいの人混みと熱気でいやに暑く、なんだか疲れてしまい、気になってたイカ焼きすら結局食べずに帰ることに。

牡蠣のオムレツとイカ焼き食べたかったな…また混んでないタイミングを狙って改めて。
地下鉄で7駅(14分ほど)乗ってホテルへ戻り。
少々疲れたので、お風呂に入って21時過ぎ、この日も早々に就寝。
3日目に続く。Vlogはこちら▼