マガジンのカバー画像

日々のコーデと 着物小話

100
着物を楽しむ、日々のあれこれを綴っています。着物を着た日のコーデや、自作の小物も紹介していきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

12/17のコーデ。やっと現実に追いついた。今日は着物友達と神楽坂で忘年会。
普段は合わせない優等生の帯をしめて、ちょこっと紬をおめかし。

11/3のコーデ。
文化の日らしく、高崎市まで絵本作家ののぶみさんと、ひすいこたろうさんの講演会を聞きに。姉がお手伝いしていたので、懇親会まで参加。帯留めは手作り粘土細工のぐんまちゃん。帯揚げは思い切って買ったばかりの青を合わせてみました。

11/1のコーデ。
地元、群馬は高崎市に大事なプレゼンをしに行ったので、ダルマの帯で。でもここは勝負でもあるので、紬ではなく小紋にしてみました。

10/30のコーデ。
色で秋を意識。去年の今頃は行方不明になっていた着物。無事戻ってきて大事に着てます。去年も多分、このコーデしてると思います。

しばらくコーデの投稿してなかったので、かなり振り返りながらまとめてドン!
10/29のコーデ。キモノでジャックの世界大会があったので、日本を代表するつもりで富士山の帯を。これはお正月用としても狙って買ったもの。 ピアスは手作り粘土細工のカボチャ。

前橋での、若手落語家選手権に行ってきました。

三遊亭とむ 都々逸息子
立川吉笑 一人相撲
春風亭柳若 皿屋敷
笑福亭べ瓶 いらち俥 準優勝
春風亭一蔵 阿武松 優勝

ゲスト
三遊亭兼好 締め込み
#落語 #note落語部

今日は金春流能楽師、山井綱雄さんの「基礎から学べる能講座と蝋燭の舞」

に参加してきました。私の能デビューは山井さんでした。それにとっても山井さんは熱い方なので好きなんです。

打ち上げにも参加したので【ビールと枝豆】コーデで。※合う半巾がなくて暫定的コーデです。

イベント前で、仕事の後も毎日家でMac立ち上げていろいろやってたので、久々に今日のコーデをば。

上毛新聞訪問→別のテキストで書いた鹿鳴館倶楽部に参加→ラジオ高崎収録

という昨日と今日でした。なのでいつもよりおすましコーデ。
活動した後なので背中のシワは見逃してください。