![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82204894/rectangle_large_type_2_37eadd10fe987059765cc94b2170d321.png?width=1200)
Photo by
hana_cokoro
楽
#melc2022
— いとれい (@hoseizemisei110) June 29, 2022
あとは、好きなことしたいことをする楽しさを知らずに従うことの楽さを知っているのも要因かな。。どんどんWANTをするハードルが上がってくる。
私は、所属するNPOで高校生の探究授業に関わっている。今回は探究テーマを決める時間だった。自分の究めたいテーマを見つけてほしい一方で、多くの生徒は社会課題に根付いたテーマを掲げる。社会課題は実際に取り組んでいる人が多く、解決すべき問題もその解決策もわかっている場合が多い。だから取り組みやすい。反対に究めたいテーマは自分の中で課題を生成するところから始まるので自分で解決までの道を描いていかなければならない。大変だ。だけど、私はその紆余曲折から気づいたら自分なりの解決が描けていた楽しさを知ってほしいと思っている。