![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111333352/rectangle_large_type_2_9b0c85e7dc014d35cd3270191bf43014.png?width=1200)
【77期予定者向け】法律事務所Z 事務所説明会のお知らせ
令和5年司法試験お疲れさまでした!
まずは、令和5年司法試験、本当にお疲れさまでした!
科目によっては傾向が変わっているなど、大変なであったと思います。
5日間にわたり戦い抜いた受験生の皆さんにとって、この経験は大きな財産となるはずです。
事務所説明会を行います
今回の記事は、そんな令和5年司法試験受験者(77期司法修習予定者)のみなさんに向けた、法律事務所Zの事務所説明会のご案内です。
法律事務所Zは、2022年4月の設立から、既に1年3か月を経過しました。
弁護士数は、設立当初はわずか6名でしたが、既に12名にまで増えております。これに加えて、76期司法修習生、経験弁護士も入所予定です。
また、2023年4月には福岡オフィスを開設し、東京、北陸、福岡の3拠点体制となっています。
このような事業の拡大を受けて、法律事務所Zでは、さらなる弁護士の採用を検討しております。
そのため、第77期司法修習予定者に向けた事務所説明会を開催いたします。
事務所概要
法律事務所Zは、大手事務所出身者、会社経営者、官公庁出身者、インハウスローヤー経験者ら、様々なバックグラウンドを有する弁護士らで設立した法律事務所です。
取扱分野
このような事務所の設立経緯から、極めて多岐にわたりますが、主に企業法務、一般民事、公共政策の3つの柱からなっております。
企業法務分野では、M&A・事業承継、ファイナンスを中心としつつ、顧問業務・ジェネラルコーポレートにも注力しています。
業種としては、芸能・エンターテインメント、広告、政治、行政、金融、保険、医療、飲食、不動産等あたりの取扱いが多いところです。
一般民事分野では、労働、倒産、男女問題、相続、交通事故、債権回収、不動産、インターネット問題を多数取り扱っております。
消費者問題にも力を入れており、こちらは特別チームを設けて対応しております。
数は多くないものの、刑事事件も常時取り扱っております。
それ以外にも、私を中心に行政訴訟やロビイングといった公共政策分野にも積極的に取り組んでおります。
当事務所の特徴
法律事務所Zは、勢いのあるチャレンジングで刺激的な事務所であると自負しております。
各分野の専門家が所属しているという特徴があるため、小規模事務所でありながら、高度な企業法務から一般民事まで、幅広い経験をすることができます。
事務所としては、まだまだ2年目の創業期ですので、今後、新たな分野の開拓にもチャレンジできます。
事務所説明会のご案内
進行予定
当日の進行については、次のように考えております。
午前11時~正午:事務所説明会(東京オフィス・オンライン併用)
正午~13時30分頃:昼食会(東京オフィス参加者のみ)
開催日時
第1回:2023年8月17日(木)
第2回:2023年8月18日(金)
第3回:2023年8月21日(月)
開催方式
東京オフィス(各3名まで)またはオンライン(Google Meetを利用予定・定員なし)
申し込み方法
以下のフォームからお申し込みください。
【お問合せ先】法律事務所Z:採用担当
TEL:03-3528-6962
E-mail:recruit@z-law.jp
※お問合せ時は、事務所説明会参加希望者である旨をお知らせください。