勉強のやり方を知りません

岡山市の職員をしている「てら」です。

最近,ようやく自分のことが分かってきたんですが,どうやら僕,勉強のやり方をよくわかっていないようです。
みなさん,勉強ってどうやってやってますか?

僕は中学生までは勉強ができていたということは「嫌な病気の先にあるもの」という記事で書きました。
でも,これは勘違いでした。
僕は,「勉強ができていた」わけではなく,「授業の内容が頭に入っていた」ということのようです。

似ているようで,全然違うな,ということに気づきました。

前者は「わからないことがわかるようになる」「覚えないといけないことを覚える」という過程に「勉強」という行動があります。
一方,後者は「勉強をしなくても授業の内容がわかるし,覚えている」ので,「勉強」という行動がありません。

感覚的には,「好きこそものの上手なれ」という感じで,好きなことはスッと入ってくる,そうでないことは入ってこないだけのことで,たまたま中学校で学ぶことは「好きなこと」だったということのようです。

そういう意味では,これまで「好きでもないことを学ぶ」ということをほとんどしてきていません。
先日,危険物取扱者の試験を受けましたが,これなんかは,まったく興味も関心もないのに,たまたま職場の先輩と一緒に受けることになったから勉強が必要になったわけで,これは苦しかった。
ジエチルエーテルとか知らんし。

何が苦しいかって,その「好きでもないことを覚えるためにどうすればいいのかわからない」ということが苦しいんですよね。

わからないので,僕はとりあえず「書こう」と思って,漢字の書き取りみたいにノートに写すとかやってみたんですが,もちろん1回書いたくらいでは覚えられません。
覚えるべきことを覚えるまで書こうとしたら,ほとんど写経ですからね。

なかなかそうもできないので,過去問を解くテスト対策的なことをしていたんです。参考書もとりあえず持ち歩いて,隙間時間に少し読む。
そんなことの繰り返しでした。

もう少し,効率のいい勉強方法とかありそうなもんなのに,知らない。なので,子どもにも勉強の仕方を教えられない。
なので,勉強の仕方を知るために,「ちゃんと勉強しとけばよかった」と思っていたりしています。

いいなと思ったら応援しよう!