『ビタミンカラー』を身に纏って、明るく華やかに。
こんにちは!
今年の5月は週末に雨が多くて、気温も上がったり下がったりでなかなかスッキリしませんね。
そんな今だからこそ【ビタミンカラー】のような明るいアイテムを身に纏って、明るく元気にいきたいところ。
今回は、最近大人の女性の中で流行中の【ビタミンカラー】についてのご説明と、合わせてビタミンカラーアイテムをご紹介いたします。
ビタミンカラーってどんな色?
「ビタミン」という言葉の通り、活力や元気を表現する明るく、エネルギッシュな色のこと。鮮やかなオレンジ、イエロー、グリーン、ピンクなどの色が含まれることが多いです。
ビタミンカラーの魅力は?
なんといっても、着る人&見る人を「元気な気分にさせること」が最大の魅力。今日は「気分を上げたい」そんな気分のときにぴったりですね。
ビタミンカラーをコーデに取り入れるコツ
ビタミンカラーは非常に強い印象を与えるので、全体のバランスを考えながら上手く取り入れることが大切です。派手な色は一点投入するだけで、コーディネート全体を引き立てる効果があります。例えば、シンプルな白のスニーカーとデニムの組み合わせに、ビタミンカラーのトップスをプラスすると丁度よいアクセントとして機能します。
説明は以上にして、
おすすめのビタミンカラーアイテムをご紹介!
ぜいひ最後までご覧ください!
おすすめアイテム①

ビビットなグリーンを取り入れることで、コーデにメリハリ&こなれ感が生まれます。

<グリーン・ブルー・ホワイト・ブラック>
カラーは店舗により取り扱い状況が異なることがございます。
おすすめアイテム②

フェミニンなビタミンコーデを楽しみたい人には、淡いイエローで上品な雰囲気のこちらのトップスがおすすめ。

<イエロー・ブルー・ホワイト・ブラック>
カラーは店舗により取り扱い状況が異なることがございます。
おすすめアイテム③

オレンジ色が引き立つビタミンカラーコーデを楽しみたいときは、ベーシックカラーと組み合わせるのがポイントです。

<ホワイト・オレンジ・グリーン・ネイビー>
カラーは店舗により取り扱い状況が異なることがございます。
以上、おすすめのビタミンカラーアイテムをご紹介いたしました!
コーデにビタミンカラーを取り入れて「明るく・元気に・華やかに」毎日を過ごしませんか?
大好評開催中!
『サイコロ振って金券GET』

お買上金額の最大20%分の金券GETの大チャンス!
ぜひこの機会をお見逃しなく!