
20250131自主練日記
脳系リハビリ自主練
立ち座りの練習は順調。非常に安定している。
麻痺側の脇っ腹が筋肉痛だ。股関節も筋肉痛
昨日、筋トレ系の自主練メニューを変えたら、今朝ふくらはぎのピリピリがおさまってる。体質って人それぞれだから、自分で試さないと分からないね。引き続き観察。
ふくらはぎのしびれ↓
https://youtu.be/ObeG4dRUrgM?si=dfuYyDP6bsSSgURe
筋トレ系リハビリ
手すり歩行5セット 前後ブラブラ0回 横上げ0回
※ふくらはぎがピリピリするので自主練内容を変えて様子見る。
手すりを使った膝曲げ0回
自分メモ
※ドローイング
※横隔膜、お腹凹ませて普通に呼吸
自主練メモ
足裏→足首→膝に意識
https://www.youtube.com/live/VeQ7faKHPY0?si=GZvZh4jHUdrzwBk6
寝る前の仰向け姿勢で(毎日の日課)
お尻上げ
肩のストレッチ(頭上に上げる)
安全安心なところでコツコツリハる。
今日もアイパッチメガネで過ごす
自主練参考動画
https://www.youtube.com/live/xV4A5PzHhQ0?si=BSchjZw3DHyg-L0w
今やってる自主練の大切さを知る。やっぱり基礎は大事。すっ飛ばすなかれ。楽器練習で身に沁みている。大事なので每日書いておく。
今後のことも考える気持ち的余裕が出てきたようだ。情報は必要なら自分から取りにいく。