見出し画像

最近よく見るYouTuber

 どうも、みんな大好き夜香学園のいとまです。

 11月ですね。
 寒かったり暖かかったりで着るものに困ってしまう月です。

 「女心と秋の空」なんて言葉がありますが、本当にそんなにコロコロ変わるものなのでしょうか。
 私は意志を貫き通さない奴が大嫌いなので、簡単に意見を変える奴に対して蛙化現象を起こしてしまいます。

 女性に比べて日本男児は大和魂だから移ろ気になることなんてないと、ここで御託を並べようと思っていたのですが、調べてみるとどうも「男心と秋の空」という言葉も存在するようです。

 両方同じとなると、"女心"と"男心"とで性別を固定した言い回しがこのご時世に反しているのではないでしょうか?


 「LGBT心と秋の空」



 違います。



 「蛙心と秋の空」です。




 時代の流れに乗り、性別の壁をぶち破るのです。
 

 さて、今月の記事は…、私が最近見ているYouTuberについてです。


YouTuber(舎弟)

 基本的にYouTuberは同業者でありライバルであり友達であり舎弟です。
 舎弟を大衆に紹介するなんてそんなイキリのようなことはしたくはないのですが、
「いとまさんって普段どんなYouTuberを見ているんですか?どうせガワの出来が良いVtuberとかR18のASMRとかなんでしょ」
と言われてしまうことを防ぐためにもマッパパンチを打つべきだと考えました。

 私自身、他のYouTuberさんの動画は見ております。色んなジャンルで色んなバリエーションの動画が投稿/配信されているのを見るのは、兄貴として非常にうれしい限りです。
 そんな中で、この1年くらいの間で見つけた非常に面白い方々を3名紹介したいと思います。

 3名とも既にチャンネル登録をしていた方、私と感性が似ているようなので是非とも友達になりましょう。

ぽへチャンネル

 まずはぽへチャンネルさんです。

 このチャンネルを最初に見つけたのは、ちょうどポケミク企画が始動した時ですね。

https://twitter.com/PokeMikuVOLTAGE

 最初の動画は今でも覚えています。

 何気なくポケミク関連の動画を思って見てしまったのが全ての始まりでした。いや、終わりだったのでしょうか?

 ポケモン動画は対戦動画ばかりで茶番劇のようなことをする印象はありませんでしたが、その印象を筋肉で破壊しやがったのがこのチャンネルです。

 マッシブーンとポリゴン2、そして可愛い絵の霊夢と魔理沙が織りなすやり取り。
 これほどの実況者が今までノーマークだったとは!
 これはYouTubeのアルゴリズムが終わっているとしか言いようがありません。

 どうやらこの人、料理チャンネルもやっているらしく、

#お料理大好き魔理沙ちゃんから逃げるな

 とだけ言っておきましょう。
 このチャンネルをきっかけに他のゆっくり料理チャンネルを登録したりと、料理と笑いって両立できるんだなぁと感心しました。

 料理と笑いと聞いて連想されるのは"キャシー塚本"ですが…

 この話題は止めておきましょう―――

ぼくわたチャンネル

 続きまして、ぼくわたチャンネルです。
 これは、ジャンルは何なんでしょうか?
 アニメ?エンタメ?ギャグ?

 どう表現していいか分かりませんが、登場人物が全員笑っているのでジャンルは”ニコニコ動画”にしておきましょう。
 サイバー攻撃には注意してください。

 見るようになったきっかけは、異様にYouTubeのおすすめに総集編の動画が取り上げられてムカついていたことですね。
 「なんで知りもしないチャンネルのしかも総集編を見ろと言ってくんだよ。やっぱアルゴリズムが腐っとるわ」と激怒奮奮丸でした。

 あまりにもおすすめされるもんだから、仕方なく見ようと思って見たのが

 はいドッキュン

 神ゲーム実況者として編集も勿論しているので、この手の話題は簡単にハートキャッチされてプリィキュアになってしまいました。

 以降は嫌だった総集編もラジオ感覚で見るようになりました。
 羅生門静香のあのダラダラと話す感じは非常に好きですねw

 あとここちぃも好きです。

 何が良いって、毎日投稿なのでついつい見ちゃうんですよねぇ。
 これからも毎日投稿頑張ってください。

 そんなぼくわたチャンネルですが、1個めちゃんこ気になっていて…

 髪を横に流した男性キャラがちょくちょく登場するのですが、
 これがどう見てもワールドトリガーの犬飼澄晴にしか見えないんですよね…
 気になってしょうがないので早くアサルトライフルを持たせてください、お願いします。

運動クラブ

 来たよこれ!上2つを凌ぐ異様さ。
 いとまの心をぶん殴ってくる鈍器。

 正直何を書いていいのか全く分かりません。
 おそらくこのチャンネルを表す言葉がまだ開発されていないのだと思います。
 アメリカ企業のアルゴリズムにウダウダ文句を言っている場合ではありませんでした。まずは日本語教育を徹底する必要があるでしょう。

 きっかけは分かりません。気付いたらそこにいたが正しいです。不法侵入です。
 たぶんこの動画を見たのが最初だと思います。

 ゆっくりでポケモン世界を紹介するチャンネルはいくつかあります。それと同じ系統のチャンネルだと思って何の警戒心もなく動画を見てしまいました。
 見た感想は…


 私が昔言っていた

「卵を焼き固めたものを乗せたハンバーガーを"月見バーガー"というのなら、何故目玉焼きのことを"月見焼き"と言わないのか?」

 に通じるナニカを感じました。

 そこからどっぷりですよ。
 こういう動画って作って良いんだ!と感動すら覚えました。

 誰でも真似できそうだけど真似できない何かがあります。
 仮に私が真似をしても、Boketeにうすら寒く気持ち悪いツッコミを入れる五流ユーチューバーになるのがオチです。
 編集する時はヒートテック必須だと思います。

 このチャンネル、ポケモンの解説がメインですが、他のゲームに進出したら留まるところをしらない、そんな予感があります。
 可能ならばポケモン世界に幽閉しておきたいです。

 私が一番好きなポケモン、"エレキブル"に文句を言う動画が出てきたら、全力で夜香学園内で布教しようと思います。

まとめ

 最近よく見るYouTuber3選でした。
 「○○オススメだよ」、「その3人が好みなら○○も見たらいいよ」というコメントを頂ければ、動画を拝見しようと思います。
 人に聞かないと結局同じチャンネルしか見なくなるからね。
 人の意見を聞く、これ大事。

 ちなみにいとま/夜香学園もおススメですよ。
 ゲーム実況、実写、勉強/雑談、ASMR
 最近ではサッカーチームの監督にも就任したらしいです。

 バラエティー豊かですね。そんなにコロコロ色んなものに手を出して視聴者を混乱させてはいないでしょうか。

 もしやもし、これが「男心と秋の空」でしょうか?



 以上、ゲッコウガでした。
 貫き通す意思を持つようにしましょう。




 ※このnoteを読んで、女性蔑視している奴と思われるのは心外です。大和魂は"やまとだましい"ではなく"オワコン"と読みます。ちゃんと両方下げているのでご安心ください。

 以上、受講生でした。
 ココロオドル、おすすめです。


各種リンク

 チャンネル登録、フォロー、夜香学園のDiscordサーバーへの参加よろしくお願いします。

いとま

YouTube

X(旧Twitter)


夜香学園X(旧Twitter)


夜香学園Discord

夜香学園メンバー募集記事

夜香学園メールボックス

yakougakuen@gmail.com

いいなと思ったら応援しよう!