見出し画像

マリパが好きなので紹介Part2

どうも夜香学園のぐっちーです。

今回はマリパが好きなので紹介シリーズの第二弾!!
待ってた方がいるかどうかはわかりませんが、今回は前回の続きからです。
前回の記事はこちらから↓

今回はGCから2作品をピックアップ!



・マリオパーティ4

はまり始めてから買ったものなのでそこまでやりこんでいるわけではないですが触った印象としては”かなり激ムズ”の類に入るかと思います。
少なくとも初心者の方にはオススメ出来ません()

理由はというと「ボードマップでの戦術が立てにくすぎる」という点にあります…

この作品はアイテムを使用してデカ、チビという特殊状態で進むことが多くこれがかなり難しいものとなっている上に分岐がランダムな場所が全マップに存在しており、スターにたどり着くことすら困難を極めてしまっています…
難易度的には初代と同等と思いますね…

ただミニゲームは最高に面白く、昔友達の家でやったのがすごい思い出に残っています。
ただクッパマスのミニゲームは当時トラウマになりました。ちょっと雰囲気も相まって怖い…

因みに今作のモチーフは誕生日パーティという設定で、ストーリーモードも各ボード担当キャラがプレゼントを持ってくる…
というストーリーなのですが、最後のクッパの言動はめちゃくちゃ必見です。
今思うとマリパシリーズでクッパが優しいのはここが起点なのでは…?

因みに過去にストーリーモードを実況プレイしてますのでよかったらどうぞ


・マリオパーティ5

これもまたはまり始めてから買ったものなのでそこまでやりこんでいるわけではないですが…

これの魅力はもう何と言っても「スーパーデュエルモード」ですね!
ボードゲームとかミニゲームとか抑えてこのモードが一番この作品で良いと思っています。
このモードは「マッシーン」と呼ばれる乗り物に乗って色々なバトルをしていくものですが、いわゆるパーツの組み合わせができるものとなっておりこれがいやおうにも楽しくて結構やっちゃうんですよね
結構ボリューム的には少ないのですがこれ本編にして欲しいぐらいです。

因みにこのモードある程度やったことある人なら理解できる言葉があるのですが、「ドンキーはチーター」
後にも先にもマリパの中でドンキーがヘイト買ってるのはここだけだと。
流石にこれだけだとあれなのでボードマップの方も
前回のランダム分岐だらけだったボードマップは改善されて今の形に近い感じになりました
アイテムはこの後長く使われるカプセルに。ただ今作だけカプセルの使い方がなんか複雑化しておりちょっと
理解しづらいのが難点。(カプセル入手は完全ランダムで無料。使用時にコイン消費)なんでそうした…

ストーリーモードも何とも言えない…
因みに今作は夢の世界ということなのですがなんと「マリオストーリー」にも出ていた星の精がガイド役という
なんで?という起用に。設定もマリオストーリーとは全然違います。結構??が残る作品です。

こちらも過去にストーリーモードを実況プレイしてますのでよかったらどうぞ


まとめ

ということで今回はこの2作品を紹介しました。
あまりプレイ時間としては少ない2作品ですが動画も出しててまあまあ好きなほうではありますね。

しかし!!
次回3作品は小学生時代から死ぬほどやりこんだ3作品を紹介!!
乞うご期待!!(いつになるかはわかりませんが。)

ということでここまでの閲覧ありがとうございました!


各種リンク

 チャンネル登録、フォロー、夜香学園のDiscordサーバーへの参加よろしくお願いします。

ぐっちー

YouTube

X(旧Twitter)


夜香学園X(旧Twitter)


夜香学園Discord


夜香学園メンバー募集記事


夜香学園メンバー募集のGoogleフォーム

夜香学園メールボックス

yakougakuen@gmail.com


いいなと思ったら応援しよう!