![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83409473/rectangle_large_type_2_7d498df60fffae355aa441ab5ec3f04c.jpeg?width=1200)
「ラ クラッセ ドゥ シェネガ」 by itomagazine
東京駅から約90分のアクセス便利なところにある温泉地の湯河原。そこに相模湾を一望できるオーシャンビューのリゾートホテル「ラ クラッセ ドゥ シェネガ」があります。温泉やプールなどの施設も充実していて、まるで地中海にきたかのような洋館や美味しい創作フレンチのお食事がリゾート感を盛り上げてくれます。今回はそんな神奈川県 湯河原にある「ラ クラッセ ドゥ シェネガ」をご紹介します。
温泉地にある海外風海辺のリゾート
![](https://assets.st-note.com/img/1658819901910-23uatkmAjA.jpg?width=1200)
都心から1時間半と少しリフレッシュしたい時にぴったりな温泉地、湯河原。東京駅から快速アクティーで90分、真鶴駅で降車してタクシーで5分ほどで「ラ クラッセ ドゥ シェネガ」に到着です。地中海やイタリアの海岸沿いにありそうなヨーロッパ風の洋館に日本の温泉地とは思えない驚きがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1658820516154-ridy85cuRB.jpg?width=1200)
ホテルの建物に入ると、美術品が並んだロビーがお出迎え。館内にはオーナーが集めたルイ・イカールの作品も並んでいます。ちょっぴりヨーロッパにきたような気分にもなれる宿です。
全室オーシャンビューの31の客室
![](https://assets.st-note.com/img/1658820888775-ZiNLO7YIWD.jpg?width=1200)
お部屋は全部で31室あって、全てオーシャンビュー。「最上階オーシャンフロント/メゾネットスイート」は74平米ある最上級の客室で、それぞれの階のバルコニーがオーシャンビューです。特に4階のお部屋からは全面海のオーシャンフロントの景色が楽しめます。
![](https://assets.st-note.com/img/1658820994919-DLZ95wgmmL.jpg?width=1200)
1階はアンティーク調の家具、そして2階には広々としたダブルベッドがありカップルにおすすめのお部屋。記念日などにもぴったりです。
![](https://assets.st-note.com/img/1658821219258-SJhb9OdN9W.jpg?width=1200)
その他、最上階にはワンフロアで74平米ある「オーシャンフロント/ジュニアスイート」もあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1658821308443-DUQbCmsUPT.jpg?width=1200)
バルコニーからはもちろんオーシャンビュー。ヨーロッパ調のインテリアとこの景色でリゾート感をしっかり満喫できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1658821460540-JvoKnW6NZv.jpg?width=1200)
一番お手頃のお部屋は2階にある「パーシャルオーシャンビュー・ツインルーム」。海が見えますが、1Fレストランの屋根や樹木が若干お部屋の窓にかかるため部分的なオーシャンビューのお部屋です。それでも37平米と広々としたお部屋でインテリアも素敵。観光重視でコスパを抑えたい時にぴったりです。
相模湾を一望できるレストランで創作フレンチ
![](https://assets.st-note.com/img/1658979443789-rTENZRQkoD.jpg?width=1200)
相模湾が一望でき、洋風インテリアで高級感があるレストラン「ル・ファール~Le Phare~」。ここでは地元、湯河原の食材を活かした創作フレンチ料理のコース料理がランチ、ディナー共に味わえます。一面ガラス張りの開放的な空間でお祝いやデート利用にもおすすめ。
![](https://assets.st-note.com/img/1658979805595-u25esXDUle.jpg?width=1200)
相模湾で水揚げされるのは鯵、金目鯛、鰆など季節ごとに魚種が豊富。新鮮な魚介類に加えてその時々の旬のこだわりのお肉、そして湯河原周辺で栽培が盛んなレモン、甘夏、湘南ゴールドなどを料理のアクセントに使用しています。彩や盛り付けも美しく、見た目も豪華。ワイン、シャンパン、スパークリングワインなどを片手に優雅なお食事タイムを過ごせます。
![](https://assets.st-note.com/img/1658981248064-OdH0SMOXNq.jpg?width=1200)
朝食は地元産の干物としらすを使用した和定食、もしくは卵料理などが入った洋定食が選べます。
温泉やプールなど豊富な施設
![](https://assets.st-note.com/img/1658980829594-OabCCLpF7D.jpg?width=1200)
湯河原ならではの温泉にゆっくり浸かれる男女入替制の大浴場も完備。湯河原温泉は夏目漱石など多くの文人が静養地として過ごしたことで有名だそうです。その他、サウナ付きの浴場やマッサージやフェイシャルが受けられるエステサロンもあり、疲れが癒されます。
![](https://assets.st-note.com/img/1658981379470-0WtvG9XJS6.jpg?width=1200)
プールもあるので夏や暖かい日には水着を持参して泳ぐのもおすすめ。小さなお子さんがいるファミリーにも人気がありますし、海を見渡せるので大人はプールサイドで読書などリゾート感を味わいながら過ごすこともできます。
都心からアクセス便利!温泉もリゾートも
東京から約1時間半とアクセスも便利で少し旅に出たいという時にもおすすめの湯河原。文豪も愛した静養地で温泉にも入れて、ヨーロッパ風のリゾートを味わえるのがここの魅力です。ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
▼この他さまざまな"プロ厳選のお宿"のお写真や魅力を、instagramやTwitterで紹介しています。ぜひチェックしてみてください。
かっこいい温泉地名ランキング
— itomaㅣ送客手数料0円/会員制宿泊予約サービス (@itomatravel) June 7, 2021
1位は「昼神温泉」では。と勝手に思ってます。
美しすぎる名前...
しかも、名前だけでなく、
「日本一星空がキレイに見える温泉地」って
コンセプトまで美しすぎませんか...
山の上まで、リフトで登って星空観賞。
ロマンティックな要素しかない。 pic.twitter.com/2efKZePBnF