
2024/10/21週ツイートまとめ
この週は東京メトロ(東京地下鉄)のIPOがありました。
個人的にはベトナムに行ってましたので、そのとき感じた話し、EV普及の話題など。EVも新興国繋がりでの連想ツイートでした。
注目のIPO、東京地下鉄(東京メトロ)
— iTokyo (@iTokyo2024) October 23, 2024
が本日上場しました。
公募価格1,200円に対し、
初値は1,630円
終値は1,739円
で公募価格に対しては+44.9%でした。
これだけの大型株にしては高い上昇率ではないでしょうか?
#9023
光通信の投資の凄さと、金持ちの信じられないゴシップ。
— iTokyo (@iTokyo2024) October 24, 2024
光通信(9435)の投資ポートフォリオは、600社以上の上場企業株の株式で構成され、未実現利益4,000億円を含む1兆円以上の資産がある。 https://t.co/QfTgLDQIId
私はIT屋なのですが、自社やお客さんの経営層レベルがこの認識を持ってたら、めちゃくちゃ仕事早く進むと思いますね。
— iTokyo (@iTokyo2024) October 26, 2024
日本は特にお客様や上席の人間の要件には疑わないわけですから。ステップ1からつまづいている。 https://t.co/0mn8WNFE17 pic.twitter.com/91GSsEVmZ6
EVの波、日本にいると感じづらいけど、特に東南アジアでの普及スピードがすごい。
— iTokyo (@iTokyo2024) October 25, 2024
写真は今年中国で撮影したHuaweiのEV販売の様子
後ろに写っているのは、Huaweiのスマホ。
スマホと一緒にEVが売られている。
ちなみに写真のEVは日本円で700万円ぐらい。 https://t.co/a5vHX8snLi pic.twitter.com/yr4riZwqZQ
ベトナムの首都ハノイ18時。
— iTokyo (@iTokyo2024) October 26, 2024
バイクが市民のメインの足だから、道路は帰宅のバイクラッシュ。
公共交通機関はほとんど無し。
バスも使い勝手が悪いらしい。電車も通ってない。
だから雨の日でもバイク通勤。
ラッシュに巻き込まれ、通勤10kmの距離でも40分かかると言っていた。 pic.twitter.com/gcCb6QSZyw