アイテム
こんにちは。
さて本日は「アイテム」について書きます。
さっそく。
街はすっかりクリスマス色になってきています。
さすがにクリスマスではしゃぐような年齢じゃないけれど、なんだかピカピカし始めた街から「いろいろあったけど、良い一年だったことにしよう」みたいなエネルギーの感じがあってやっぱり好きです。
街を歩いてるとサンタのコスプレをさせて呼び込みやってる飲食店(ガールズバー?)がチラホラ見つかるんですが、なんとも衣装のみずぼらしいこと。
寒空の下で薄着で頑張ってるんだから、せめて上等なサンタコスをさせてあげて欲しいと思っちゃいます。
高級なフレンチレストランで使われるのが純銀食器であるように、アイテムレベルはサービス全般の信頼に関わるもんです。
で、アイテムレベルに関してまさに直面してる課題があります。
アイテムレベルとコスト
年内は残すところあと3営業日しか働かないので、2024年の総決算としてアドレクの仕込みを進めてます。
アドレクの中身(レッスン)は優秀な講師たちに任せてあるので良いとして、僕は「サービスのステータス」を設計しなければいけません。
ここから先は
1,660字
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?