![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148270466/rectangle_large_type_2_5e2d47bee384c2520008e82f3bdb861a.jpeg?width=1200)
#4.5 なんでも撮れるけど1番の武器は料理撮影ということ
こんにちわイトカンです
いつもは料理撮影のマガジンなのですが
本日は料理だけじゃないんだよー
ということを仕事という観点で書きます
私は普段は企業様の撮影をメインに仕事をさせていただいてます
企業撮影でいうと
施設の内観撮影、求人広告の為の撮影
開発商品の物撮り、制作実績の撮影など本当に様々です
メインはあくまでも料理撮影ですが
私は北海道の住人なので、なんでも撮れる
ということが出来ないと仕事の幅が狭まることになります
なので動画も撮りますしそりゃもうなんでも撮ります
その中で一番好きなのが人を撮ることです
俗にいうポートレートというやつです
![](https://assets.st-note.com/img/1721733307908-VdbeeS0elR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721733155896-Z5J7pKFZzl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721733168903-0vTghOPzYi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721733182547-TUUG45mvXe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721733198224-2ctO1HFLBT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721733207340-jSxF2EZ0Wz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721733218157-KGfJwqFU75.jpg?width=1200)
色々やらせていただいておりますが
基本的に一般の方はあまり撮影してこなかったので
今後はtoC 一般の方向けの撮影もできるように
パッケージを作成中です!
ただモデルさんを起用して!とかじゃなく
普通のファミリー撮影をしたいんです
それもイベントじゃなく、日常の撮影をしていきたので
ふらっと立ち寄れる様なスタジオを作っております
こんな具合に
人も撮るんだぞ!ということをお伝えしたかったのですが
人物撮影に関しては料理に比べて、まだまだなので精進している最中です
いずれ北海道の札幌で狼煙をあげることになるでしょう。
では次回は料理撮影についての記事に戻りますので
おたのしみに!
イトカンdesign 写真屋 伊藤竜也
ここから先は
0字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151637097/profile_ac8d02e7ff3db0424da3d9d8901454b6.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
月3〜4本の投稿予定
元料理人が今までにしてきた広告用写真撮影のネタと
広告で大切な料理の見せ方を、撮影手法とライティング、写真の現像までを公開
たまに撮影事例など
元料理人が料理撮影を語るマガジン
¥500 / 月
16年間料理人で現在カメラマンのイトカンが 料理撮影時のライティングや小技などを図解入りで説明していくマガジン たまに料理撮影の小ネタなど
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?