2023年度司法書士試験合格者からのメッセージ36
今年も2023年司法書士試験に合格された全国のみなさんから、合格体験談をお話いただき合格のヒントを学ぶシリーズです。
法学部に進んだ大久保朝寛さんは、お父様の「お前は司法書士に向いている」というススメから受験を決意し入門講座で司法書士試験の合格を目指しました。
初回受験の時もまじめに勉強していたのですが”3回やれば大丈夫”と回数にこだわり結果的に実力が伴っていませんでした。
翌年の絶対合格を目指し、もう一度基礎を徹底したい、効率的に学習したいと受験経験者向けのステディコースを受講し合格することができました。
理由付けを説明できるまで理解し知識の精度を高めることが大事と語る、具体的な体験談をぜひお聴きください。
現在は受験生時代に補助者で働いていた事務所で合格者として働いていますが、気持ちの変化もお話ししています。
司法書士試験に合格する方と、長くかかってしまう方とは何が違うのか? 合格のために本当に効果的な合格方法は?独学との違いは何か? 合格者から学べることはたくさんあります。
合格方法は多種多様ですが、このメッセージから自分にあった合格法がみつかるかもしれません。
合格者の語る合格の秘訣を参考に、来年度の合格を目指してください!
合格者のページはこちら