
2024年度司法書士試験合格者からのメッセージ20
今年も2024年司法書士試験に合格された全国のみなさんから、合格体験談をお話いただき合格のヒントを学ぶシリーズです。
熊本の大学3年生立石蓮人さんは2年生の時に就職支援課に相談行くと「文系だったら公務員しかないし、就職するならアルバイト先や部活の選択もそのために有利なところがいい」と言われ愕然とします。
そこで実力主義の世界で働こうとまずは行政書士試験にチャレンジし5か月で合格、よしそれならと司法書士試験にチャレンジし、入門講座の活用で7か月で合格することができました。
在学中合格にはそれなりの覚悟が必要と、テキスト、ドリル、過去問を繰り返し、講師の言われたとおりに学習しました。 短期合格の秘訣をぜひ読み取ってください。
司法書士試験に合格する方と、長くかかってしまう方とは何が違うのか? 合格のために本当に効果的な合格方法は?独学との違いは何か?
合格者から学べることはたくさんあります。合格方法は多種多様ですが、このメッセージから自分にあった合格法がみつかるかもしれません。
合格者の語る合格の秘訣を参考に、来年度の合格を目指してください!