![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167015817/rectangle_large_type_2_601b9d13263412aa444529a7e4741cf2.jpeg?width=1200)
2024年度司法書士試験合格者からのメッセージ12
今年も2024年司法書士試験に合格された全国のみなさんから、合格体験談をお話いただき合格のヒントを学ぶシリーズです。
過去の法律トラブルを経て、法律が身を守ることができること、そして同じような境遇の方を法律で助けることができることを実感し司法書士試験をめざしました。
初年度は独学だったのですが限界を感じ、関講師のカウンセリングから伊藤塾での学習が始まりました。 ばらばらだった知識が体系立てて学ぶことで整理でき、実力を高めて本年度合格しました。 働きながらの受験でしたが、無理をせず、忙しければ忙しいなりの闘い方と、モチベーションの維持継続、行政書士試験受験の効用など、そして講座の上手な活用法をお話されています。
司法書士試験に合格する方と、長くかかってしまう方とは何が違うのか? 合格のために本当に効果的な合格方法は?独学との違いは何か?
合格者から学べることはたくさんあります。合格方法は多種多様ですが、このメッセージから自分にあった合格法がみつかるかもしれません。
合格者の語る合格の秘訣を参考に、来年度の合格を目指してください!