
友達の友達の知り合いのおすすめ映画
お久しぶりです。
長らく止めててごめんね
ウォーリアーズをネトフリでみました。
カラーギャングロードムービー。
なぜか電車で1時間かかる都市に集合して、問題発生して即帰るっていうお話。バイクとか車じゃ無いんだ…って思うけど、電車の写し方がカッコ良かったりする
話自体は「んん?」と思う様なシーンが多かったりするんだけど、カットの見せ方とかカラーギャングのチーム衣装にこだわりがあってかわいい。
個人的にツートンビジュアル系野球部が木製バットを持っていた所に一番こだわりを感じました。全力疾走するシーン特に部活みたいだった。攻撃力高そうな金属じゃ無い方を選ぶ美徳のあるギャング。
エリツィンの好きなチャッキー風ギャングも居たよ。
見終わった後は単に「ビジュアルよかったな」とか「女の子を見せたいんだな」って思ってたんだけど、今日本屋さんでこんなの買ってて
無意識のうちに岡本太郎本を全否定してるみたいな買い方をしてしまった。
表紙のスピンクのアイドルみのある写り方が可愛くて…
「自分の中に毒を持て」の方を読んでいたら、後からじわじわとウォーリアーズの良さがにじみ出てくるというか、二つのコンテンツによって私の琴線が震え始めた様な感じがしたよ。
女の子が電車の中で恥じらう所を、スッと制すところがキュンとした。
ところでまどれーぬは全体的に韓国ブームなの??
「スウィング・キッズ」気になってるんやけど見た?
追伸:この(表紙に見せかけて)赤い帯、ワッと引き込まれたんだけど、ぺろっとめくって見たらご本人の写真がドーンと写ってて「なるほどな」と思いました。