19w4d:日常と大型ベビー用品の結論(多分)
ここ数週間大型ベビー用品の悩みが続いてたけど、なんとなくこうしようって見えてきた。
ベビーベッドは寝室にもおけるミニサイズの60x90タイプ。1歳くらいで子供部屋で寝てもらおうと思ってるから、ベビーベッドのサイズが無理になってきたら、キッズベッド+ベッドガードで対応。ベッドガードは今ちょっとアレだけど…。お布団はファルシカのコンパクトベッドで。ネントレがんばる。
ハイローチェアは買わずにお下がりのストッケ トリップトラップを貰って、ニューボーンをセットする予定。食事の際も同じ目線になると食事に興味を持って離乳食もバクバクになる子もいるとか。リビングダイニングでの居場所はニューボーン。6ヶ月までしか使えないけど。それ以降はまた何かその時に合うものを。
必要性を感じたらハイローチェア買うかもしれない。
実家用にはクーファンとクーファンスタンドを購入予定。実家のワンコもいるし。
あとは、チャイルドシートをどこのにするか。
ベビーカーは早めにサイベックスのメリオ購入したし、抱っこ紐はエルゴでマイル交換で手に入れた。
徐々に色々決まってきた。良かった。