人生の達人の表と裏(フリーランサーのメリデメ)
人生の達人
会社員時代から、人生の達人という一節が好きで、勝手に座右の銘のようにしてきた。出典が古代中国だか、フランスの政治家だか諸説ありはっきりしないのだが、初めて見たのはパタゴニア創業者のイヴォン・シュイナードの「社員をサーフィンに行かせよう」だった。
というわけで、社会に出てからずっと、「仕事と遊び」を一致させたいと渇望してきた。そんな自分にとってフリーランスという形態を選んだことは非常に自然なことでもあった。フリーランスを7年くらいやってきて、感じるメリットデメリットのようなものを、noteを始めるにあたりまとめてみたくなった。(あくまで個人の感想・体験に基づきます)
フリーランスのメリット。
自分にとって「自己決定権」とでも呼ぶようなものが一番大切だったのかもしれないと思う。
・仕事の種類と働き方を選べる
やりたい仕事を選ぶ、または自分で仕事を作ることもできる
顧客、クライアントを選べる(仕事があるうちは)
私が無駄と考える会議や報告がない(ほとんど)
無駄な仕事を全部切るとか可能。(だいたい)
無意味、時代錯誤、過度な服装のルールに従わなくていい。(自分のスタンスを100%にできる。)
働く場所、一番自分のやる気の出る形態を選べる。
→パソコン、スマホ、カフェ、コワーキングスペース通信手段
→メール、チャットツール、電話、直接?((相手によって時に柔軟に)
・何にお金と時間を投資するのかを全て自分で決められる
自分の好きなスペックのパソコンを使う
ビジネス本に書いてあることを実践する
最新のITに投資してトライアル&エラーする
仕事の効率化や売り上げアップのアイデアを自分で試せる
つまり、経費の使い方、税金の払い方を決められる(もちろん売上高の範囲で)
衛生要因の充実が著しいことに気づく。自分が組織やチームワークに向いていないから?いや、そもそも衛生要因って動機づけより優先度高いらしい。
フリーランスのデメリット
書いてみて思いましたが、フリーランスの、ではなくほぼ自分の課題でしかないですね。
自分でなんでも決めなきゃいけない
実はこれ、大変なことも多い。自分にこだわりのない分野、苦手な分野は勝手に決めてほしいこともたくさんある。
仕事関係以外の人間関係が乏しくなる
=フリーランサーや経営者の友達の付き合いが多くなる。
土日も仕事していることが多いので。
フリーランサーとの付き合いも、お互い働いている曜日や時間帯が違ったりする。
また仕事関係だと、遊びに行っても仕事の話にならないように気をつける必要もあり。
収入が安定しない
健康第一、体が資本。代わりがいない。
補足:会社員のメリットデメリット
フリーランスと裏表ですが、一応。(8年も前の記憶なので時代錯誤もあるかも??)
メリット:
仕事に必要な経費は会社がもってくれる
各種設備/オフィス代/交通費
安定した給料(あまり上がらないかもしれないが。あと理不尽に減らされたこともあるぞ)
税務、法務などめんどくさいことを引き受けてくれる。
デメリット:
上司部下顧客を自分で決められない(これは多分今もそう)
拘束時間(裁量性が実質的に担保されている立場ならまた違うのかな)
自己決定権(最近は売り手市場になってきてるから、いろんなオファーがあるんだろうな)
またことあるごとにupdateしてみたいと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?