![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152640761/rectangle_large_type_2_befad634af7e33be6883191c28fb916a.png?width=1200)
8月の毎日をお届け
【目標】
眠る前に日記を書く。
これを習慣化することによって、最近の風呂キャンセルの悪習慣を断つ!
8月1日(木) 暑すぎる
最近仕事の調子が良い気がする。(良いのか悪いのかもわかってないのが正直なところだけど)
なんだか相方の先輩がここ3日ほどやけに優しくて怖い。もしかしたら怒ってる気がする。私これ月末に目標行かんかったらガチめに怒られる前兆な気がする。怖い。震えながら仕事してる。でも明日は華金ノー残業DAYなのでちょっと心ウキウキ。
(風呂:遂行)
8月2日(金) 暑すぎる
華金気持ちい!いっぱい飲んだ!嬉しい!嬉しい!!
久しぶりにゼミの友達と飲んだ。フットの軽い飲み会の愛おしさといったら百点満点。素晴らしい!
カラオケで寝て、起きたら朝だった。酒鬱すぎる。大学生みたい。自分のことハタチだと思っとるかも。
(風呂:キャンセル)
8月3日(土) クーラー気持ちいい
二日酔いが無い!素晴らしい!でも一歩も動きたく無い。一人暮らししたいな。恋人とかそういうのもうダメなのかもしれない、私は。誰と付き合っても上手くいかない。
友達と遊んで暮らせたら、それがベストな気がしている。
(風呂:遂行)
8月4日(日) 暑すぎる
友達のバイクの納車を見届けた。バイクってガチでカッコ良い!私は影響されやすい人間だから、今すぐバイクの免許を取りたくなった。自転車も乗れないくせにね、プププ。
帰りに花火大会に寄った。どことなく明るい青春ぽさが、やっぱり恋人とかそういうのはもう満足だという気持ちを加速させる!素晴らしい休日だった。
(風呂:遂行)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150974084/picture_pc_293cf9e9e2d46ef543301f55298111ac.jpg?width=1200)
8月5日(月) 暑すぎる
恋人と口を聞いたというか仲直りをしたというか。人と暮らすのは難しい。たまには一人暮らしがしたい気持ちがまだ胸に残っている。でも一人暮らしを始める労力を考えると、それもまた面倒臭い。
(風呂:キャンセル)
8月6日(火) 一日中クーラーの部屋
バイクの免許を取りたいし、ベースを弾けるようになってみたい。山にももっと登りたいし、海に潜ってお魚を見てみたい。
サーフィンもしてみたいし、釣りにも行ってみたい。キャンプもしたいし、オープンカーに乗ってみたい。
ヘリコプターにも乗りたいし、船にも乗りたい。
今日はなんだか新しいことをやりたくなる気持ち。あんまり思ったことない感情!新鮮!
変わりたいのかな?日常が続きすぎてるのが辛いのかもしれない。今までずっと演劇しか見てなかったから、たくさんの方向を見れてるこっちの方が心もお金も生活も健康的かも。
(風呂:遂行)
8月7日(水) 一日中クーラーの部屋
朝イチ出勤の車で流れてきた挫・人間の『天国』がとても良い。挫・人間を好きになってからぼちぼち経つかと思うけど、まだまだ好きだなー。
“夏”と“天使”と”挫・人間”は相性が良い。比較的最近出たシングルの『夏天使』は勢揃いで大好き。
暑い朝でも暗い夜でも心地よい昼間でもいつでも聞いてられるのでありがたい。
全然関係ないけど部屋にレコードとか置きたいな。
全然関係ないけど、夏は緑色と青色と白色が強いからとても好き。
(風呂:朝4時に起きて入って二度寝した)
8月8日(木) 比較的許せる気候
車のエアコンがつかなくなった!!
終わりや!!
頭金なんてどこにもない、そもそも毎月の分割払いで精一杯のアタシの生活にそんなビッグイベント起こらないでほしい。
これが貧困ってやつか?
私は今、何かの病気になったら治療費なんて一銭も払えない。なぜかお金がない。生きてるだけのつもりなのにな。
すぐ遊びに行っちゃうからお金がないんだろうな。わかってはいるんだけどね。
毎月手取りで40万あれば幸せに暮らせそう!頼むわ!国!
こんな日に限って巨大地震注意が出るのか。ちょうど今日から恋人が実家に帰省している。すごく心配になっている。彼の実家は危険な色が付いているから、心配。
仲直りというか口を聞けてというか、とにかくそれができたことだけはよかった。人生は何が起きるかわからないことを今強く実感している。
あと単純に怖い!怯えてる!ずっと怯えてる!今週末の初アルプスに備えて購入したヘルメットがこちらを見つめてくる。怯えてても仕方がないから、週末の登山パッキングと、怯えの災害パッキングをしている。
(風呂:遂行)
8月9日(金) アホカス暑すぎる
職場の懇親会だった。
私の職場、懇親会だとか会食だとか多すぎてガチでウケる。昭和みたい!(Z世代脳)
飲んじゃえば楽しい。でもよく考えるとしんどい。でも飲んでるから楽しい。楽しいが勝つ。
世の中のZ世代がみんな飲み会や交流を嫌ってるとはあんまり思わない。私の周りは飲めばなんでもいい人が多い。
飲んじゃえば楽しい。世でいう目上の人たちの武勇伝というのは聞いてて面白い。武勇伝だと思わない。純粋に、「ウケる!」と思う。
タダで飲み食いできるのも嬉しい。こんな豪華な料理は普段食べることができない。
でも人それぞれなのがZ世代であり令和だから。
結局、私の周りの大人たちが、素晴らしい大人たちだからこう思うんだろう。むしろ私が接待されてるんだろう。
(風呂:潔いキャンセル)
8月10日(土) 暑すぎる
3連休に仕事あるのふざけすぎててウケる。マジでこのクソ暑い中外回りするのは命に関わるので上層部にはその辺考えてほしい。
仕事後に、お友達が出店してるのをからかいに行くのを口実に田舎の夏祭りに行った。
田舎は良い。移住したい。
田舎のことが正直好き!
田舎特有の『ご近所付き合い』というイベントは、正直言って大好きですから。
若者、人の役に立ちたいです。
そしてそのまま明日登る焼岳のために人生初の車中泊をした。
孤独と、己が立てた登山計画に不安を覚えて寝られなかった。でも空が綺麗だった。
やはり移住する価値があるね長野。
(風呂:温泉行っちゃったもんねー!)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150974258/picture_pc_3de256c4c159b234d281f3b2b330cd7b.jpg?width=1200)
8月11日(日) 長野の山はとても涼しい
焼岳に登った!
人生初めてのアルプス山脈。
人生初めての100名山。
人生初めての車中泊。
人生初めての5時スタート。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150974284/picture_pc_18a761da553a993c5d034d4f7a3ce687.png?width=1200)
とても楽しかった。
やっぱり山は1人が一番かも。
ずっと地震が気掛かりで、山に登る決心がなかなかつけられなかった。(結局登るよう決めたのめちゃくちゃワガママなんだけど)
登山って迷惑だ。迷惑な趣味だ。
でも楽しいんだなー。なんでやろなー。
下山時ビビりすぎて、コースタイムから1時間も遅れちゃった。致し方なし。
活火山、すごい!
途中から気がついたら硫黄の臭いがずっとして、普通に臭かった。爆笑。
朝イチは吹き抜ける風が気持ちよくてよかった。
途中、山の中を抜けてひらけたところで思わず泣いた。特に何かを想ってた訳ではないんだけど、なんだか泣けたよ。
ありきたりだけど、自然の雄大さは心をクリーンかつフラットにさせる。
田舎は美しさで気持ちを軽くしてくれるけど、田舎の人たちのすぐ悪口言う習性は心を重くする。
なんで大人にもなって悪口言うんだろうね。
それが人間の摂理なのかしら?
ならやっぱり人間は生まれない方がいいや。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150974307/picture_pc_061d0b92c7d1a02f014e9987cf0a4102.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150974308/picture_pc_3e0a3e3ab77752ec10b4e96bedac7a95.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150974310/picture_pc_b49e32793bfa62cc2552f2a5274243a0.jpg?width=1200)
そんで下山したら爆速で大学時代の友人たちとの飲み会に向かった。
あまりの元気さに自分でも爆笑!
(風呂:下山後は秘湯へ。夜はオールでした)
8月12日(月祝) 飲み過ぎ
アホカスすぎ!ワラ!
昨晩は死ぬほど飲んだ!大学のゼミの同期たちと!
大人になってみんな生活が変わった。
そんな中でもお盆と年末年始の年2回は会ってるのが愛おしいね。大学4年間の大きな価値は、このゼミに入ったことだけかもしれないってくらい大好きな宝物!(学術的知識がついたか否かは...ププ!)
友人が限界飲酒無双入っててウケた。限界飲酒無双に入る人間みんな友達だし、みんな家族!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150974366/picture_pc_69ef25f302365fe30be25ff99a0bf7f7.png?width=1200)
そんで夜も別の飲み会に行った。高校時代の先生たちがいてガチ爆笑した。なんでやねん!
高校生当時は、先生たちのことをすごく大人だと思ってたけど、いざ大人になった今先生たちを見るとそうでもないね。
大人っていうのは歳だけなのかな。そんなことないのはもちろんそうか。
でもみんな働くのは辛いってのが知れてよかった。
(風呂:キャンセル)
8月13日(火) 飲み過ぎ
出社したらありえないガスガス酒焼声で笑ってしまった。
昨日もたくさん飲んだ。この金曜〜月曜は永遠に飲んでた気がします。気がついたら顔の大きさがむくみで2倍くらいになってる!
ウケる!
ガス声のせいでなんかもう仕事したくないでーす!バカがよ!
(風呂:キャンセル)
8月14日(水) わかんない
初めて20時に退勤した。自分の要領の悪さで仕事が終わるのがこんなに遅くなっちゃった。
私の仕事が遅いせいで帰れない上司を横目にしたら、思わず感極まってしまって初めて職場で泣いてしまった。
もう24歳になるのに、まだ人前で泣くのか!
なんでもかんでもが悔しくて泣いちゃった。
ありがたいのは、上司が優しい人だったこと。
なんだかどんどん毎日が慌ただしくなっている。(おかげで今月の目標は届きそうだけど)
明日は初めてレベルにアポを入れすぎてしまった。たぶん『よく考えろ』とまた先輩に怒られる。自分の脳みそのキャパシティをよく理解できていない。とにかく今日は疲れた。
(風呂:キャンセル)
8月15日(木) 朝は涼しかった
昨日は不安を持ちすぎだった。そつなく今日をこなせた。できないことが少しずつだけどできるようになっていくのはいつだって嬉しい。
一度した失敗はもうしないように着実に。意外と今の仕事と付き合えている。
とりあえずよかった。
なんだか仕事の調子が良い。このままずっと調子良くいたい。あんまりにも調子が良いのでネガティブな気持ちがぼんやりと生まれてきてしまってるんだけども。
今は良くても、来月はダメかも。
そもそももう、来年はダメかも。
なーんて!弱気になるのも当たり前なので、今日はとりあえず寝る。
(風呂:遂行)
8月16日(金) 蒸し暑い
やったー!!!土日だー!!!週末だー!!!
なんかすごい久しぶりに土日休みな気がするし、すごい久しぶりに定時に帰った気がする。本当に本当に嬉しくて涙が出てくるぞ!!
あまりの喜びで近所の喫茶店でご褒美喫茶をした。行くたびにケーキセットを頼むんだけど今日はチョコケーキにした。
この喫茶店で意識高い生活雑誌を読むのがデトックス♡
こんなに土日が楽しみなの本当に久しぶりな気がする。最近はバタバタとしすぎてたんだと思う。
週末は比較的落ち着いたスケジュールを組んでいるので、ゆっくり楽しみたいな。
土曜日は布団を洗いたい。とにかく洗いざらいに洗濯したい。(うまい!)
日曜日は1日芝居見る。久しぶりに『観たいなー』と思って芝居見るから嬉しい。(嬉しい!)
改めてだけど、ここ3週間くらいはかなりちゃんと仕事した気がする。今週1週間はめちゃくちゃ仕事した気がする。頼むから結果を早く数値化してほしいところです。それもそれで辛いか!
そういえば今日は本店で研修だったんだけど、去年お世話になった本店勤務の上司と1年ぶりに会えた。嬉しくて普通に抱きつきそうだったけど、令和なので堪えた。
あなたなら大丈夫と言ってもらえるのはいつも嬉しい。なんだか人との出会いに恵まれている人生だな。
『出会いに恵まれてない』と思うこと、あんまり人生においてないかも。こう思えるのは、こう育ててくれた周りの環境だなと強く思う。ありがとう両親。ありがとう大人たち。
(風呂:遂行)
8月17日(土) 暑い
穏やかな休日!
あまりにも穏やかで、嬉しい。
週末は身体と気持ちのリセットのためにあるんだ!強くそう信じた!
昨日の夜ご飯の残りをお昼に食べた。こういう“土曜日らしさ”ってどんな奇跡から成り立っていくんだろう。奇跡の土曜日!噛み締めた。
でも普通に毎日休みが良い。
(風呂:遂行)
8月18日(日) ぼちぼち暑い
二度と電車に乗りたくない。本当に臭い!
なんで電車はこんなに臭いの?(人がいるからそれはそうなんだけど)
てか臭いっていうと悪口か。なんかこう、人臭い。人の臭いだらけで倒れそうになる。
毎日満員電車で通勤通学する人たちがちでえらい。私だって昔は片道2時間の満員電車通学してたはずなのに!
今日は久しぶりに観たいな〜と思って演劇を観にきた。結果、面白かった!(でも久しぶりに演劇見たからか・1日芝居を見続けたからか理由は不明だが普通にめちゃ疲れた)
『名前のない星』プロジェクトの第一回公演を観てきた。演目は三好十郎の『殺意(ストリップショウ)』
チケット料金まさかの100円!正直100円という安さに心押されて観に行く決断したまである。トリプルキャストだったもんで全部見てきた。(全部見てもファミチキと変わらん値段やから、せっかくなので。) 普通に面白かった。女優陣の力強いセクシーさに胸打たれた。
女として生きる彼らの強さがかっこよくて、私は本当に弱者側の女だから、なんか嬉しかった。
単純なとこ、1人で2時間弱舞台に立つその強さがすごいよね。てかやっぱり、“強い”俳優は見てて楽しいしこれでこそ演劇だなと強く思った。
あと久しぶりにソロ休日楽しめてよかった。
念願のベトナムフォー食べれたのも、ソロでベロベロチャンネルできたのも良い。
人間なんて行き着く先はどうせ1人なので、それを楽しめる術があると良いと思うよ。
そうお前らに言いたい。
(風呂:キャンセル)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151537078/picture_pc_af15df947d0a9110acaeb554346bf546.png?width=1200)
8月19日(月) ぼちぼち普通
大量のからあげ作った。
定時がこの世の中で一番好き。
自分はまだいろんな感情を新しく知れるなと強く感動した。優しい気持ちになれた。もう二度と喋ることはないくらいに思ってるかと思った。自分が。
まだまだ新しい気持ちを知りたい。たくさん新しい気持ちを知って、いつかくる人生の壁に備えたい。
何事も経験が自分を救う。未知が怖いだけなんだ。知ってれば、わかるから。
(風呂:キャンセル)
8月20日(火) なんか涼しい
堕落だな〜。24歳になるのに恥ずかしい。
なるべくイタイ女にはなりたくない。
(風呂:キャンセル)
8月21日(水) ガチで暑すぎる
イナズマイレブンの歴代OPを見てたら朝4時半になってた。おもろすぎるな人生!
今日はほぼ下呂みたいなとこまで仕事で行ってた。もうプチ旅行やんね。そのままトンズラこいて温泉でも行けばよかった。
(風呂:2時に起きて遂行)
8月22日(木)朝は涼しかった
健康診断すごいキモい。どうにかならないのかな?待ち時間長いのも待ってられんし、男性職員女性職員混合で狭いバスの中カーテン一枚隔てたとこで着替えなきゃいけないのも信じられん。
うっすいカーテンの中で、ブラウス脱いでブラジャー外す屈辱さといったらハンパない。
私はかなりの短気だから、ブチギレるところだった!
田舎だから?田舎は田舎を理由にできるから良いね。ってバカがよ〜調子こくなや!
(風呂:キャンセル)
8月23日(金) 朝は涼しかった
こないだイナズマイレブンの歴代OPを見てたら朝になってたことがあったんだけど、朝起きたら恋人がイナズマイレブン無印を視聴してて朝になってたらしい。ウケる。似るなやそんなところ。
恋人の好きなところとして、キモい趣味嗜好が一致するところを挙げさせてくださいな。(イナズマイレブンはキモくない)
(風呂:遂行)
8月24日(土)書き忘れた。以下思い出し日記。
カルディで買ったまま放置されてたレトルトのグリーンカレーを食べた。
この間道の駅で買った“あじめこしょう”をトッピングして!
頼むから、毎日こんな感じの丁寧な生活がしたい。
(風呂:遂行)
8月25日(日)書き忘れた。以下思い出し日記。
友達の実家の庭でBBQというかビアガーデンというかをした。(普通に雨降ってる)
ウケる!自然豊かなところに住むのと社会人になったのが重なるとなぜかみんなアウトドアにハマる。
キャンプグッズを買い揃えた友人たちのお披露目会だった。
(風呂:遂行)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152264906/picture_pc_80539271e0b86306f612c3a79b7bae83.png?width=1200)
8月26日(月)書き忘れた。以下思い出し日記。
誕生日!有給取った!バカがよ〜!
奥飛騨熊牧場と恋焦がれておりました上高地へ。帰りは湯の島温泉エリアにて。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152264416/picture_pc_72f9e8692718a4951bdae1fd8c53717c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152264359/picture_pc_b2c8cefcf96a01284df81e45c9b6d573.jpg?width=1200)
ありえないくらいの涼しさ。キャミワンピースで髪下ろしてたのに肌寒いくらいだった。
来年、絶対上高地のホテルに泊まりたい。そんな優雅な人生でありたい。
絶対泊まるぞ!お仕事がんばろーう。
ありがたいことに誕生日。
正直なところ1年のイベント事で一番大事にしてるのは誕生日なので、そこんとこもっと同じ熱度で大事にして欲しかったなんて怠けたことを書いてみる。もちろんこれは同居してるお前に宛てている。
『生きててよかった!』と思うことは多々ある。というか毎日思ってる。でも最近は、
『生まれて来れてよかった!』と強く思うようになった。ママとパパへ、そう強く思う。本当に私生まれて来れてよかったですよ。
ありがとう。ありがとう。
元気に産んでくれて。素直な人間に育ててくれて。
(風呂:温泉♡)
8月27日(火)書き忘れた。以下思い出し日記。
20時に仕事が終わった。
すき家の大盛り食べた。健康は程遠いぜ...。
そういえば、今月の仕事の目標達成した。
よかった。
(風呂:2時に起きて遂行)
8月28日(水) 秋らしくなってきた
日記を書き忘れ続けた。
生命活動を維持するので必死なのかもしれない。そういえば最近は、土日の休みにしか掃除ができていないので部屋がいつも汚い。
汚い部屋は気持ちを暗くさせるから嫌なんだけどな。
そろそろ1人でいっぱい食べる夜ご飯の時間がいるなと感じたので、夜はスシロー行った。
成人女性の平均摂取カロリーは2000kcalらしい。明らかに私は食べ過ぎです!
(風呂:風呂場に連行されなんとか遂行)
8月29日(木) 涼しい
お金がないので飲み会は断ろうと強く決意してたのに、また行ってしまった!なぜいつもこうなんだろう。本当にお金がないのに!
同期の貯金額を聞いて驚愕してしまった。私はそもそも貯金がないのに。
やっぱり実家にいた方がよかっただろうか。大学時代も水のようにお金を使ってたからなあ。いまいちお金の価値を理解していないのかもしれん。普通にまあ、人はいつか死ぬからなあ。
(風呂:4時に起きて遂行)
8月30日(金) 昨日よりは暑い
飲んだ!金曜日は嬉しい!2時くらいに家に帰ってきて、お風呂も入れた!
私いつもいつも出かけてる気がする。いつもいつも「飲みに行ってきます」ってLINEしてる気がする。こんな遅い時間に帰ってきて、何やってるんだろう。ご飯も作らず部屋も掃除せず。私何やってるんだろう。なんかすごくすごくそれを強く思うよ。何やってるんだろうね。1人だったらまだ気楽に思えたのだろうか。なんだか最近、一緒に暮らしてる恋人との会話がない気がするよ。ただ生活の拠点を一緒にしている人な気がする。でも、この距離感を寂しいと思って会話をしようとすると、今度はそれが億劫で面倒でなんだかムカムカとするんだよ。
一緒に暮らしてる意味あんまりないね。
人と暮らすのってこんな難しかったのか。
結婚したかったんだけどなー。
(風呂:遂行)
8月31日(土) ありえない大雨
友達と友達を繋げるって行為がとても大好き!友達のこと大好きだから、任天堂のトモダチコレクションみたいにいろんなとこで出会った友達を同じマンジョンに住まわせたい。そんでみんなで仲良くさせたい。そんな気持ちなのです!プププ。
今日は昼間に人生で初めて回らないお寿司屋さん(ライト)に行った。ホクホク。
弱さに甘んじて権利にするなよ、と私は強く思う。許せる弱さと許せない弱さ。弱さにそんな違いなんてあるわけないだろうと言われちゃうだろうが、それでも私は許せないのだ。許せないものを許すなんてこと、自分の心の中だけでも成したくない。そんな8月最終日。
(風呂:これから入るつもり)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152640398/picture_pc_07d858cb521b2e9f5b563de0e5e07753.png?width=1200)
8月の所感
・なんだか疲れることが多かった気がする。前半は8月の暑さにすっかりやられてしまった。精神的には、今の暮らしに対する悩みが多かった。
・風呂は普通に入れなかった。31日中の15日。ちょうど半分。