
短遍イオンモールりんくう泉南店
「腹が減った」
麹町駅前の広場で縛首にされた井之頭五郎は、この言葉と共に静かに息を引き取った。
その瞬間を民衆は待ち望み、100万匹のウド鈴木の稚魚が、江戸川に放流されていった。
「未来永劫パンパースの敷布団でごわす」
たまたま居合わせた痩せ型の長州力はこうつぶやいたとされている。
そんな世紀の決戦のさなか、井之頭五郎の亡骸を横目に一人の男が拳を振るいあげさけんだ。
「すいません生一つ」
時は遡り世は戦国
「ミラノ風ドリアみてぇなハナクソだな」
そう同級生にいじめられていたのは幼き日の織田信長である。
信長はその後三歳で、己のハナクソを模し、家来に作らせたミラノ風ドリアを平らげた後、車3台が横転する事故に遭い死んだ事は言うまでもない。
「地球は平面で人類は月になど行っていないのだアーメン」
瀕死のピグレットは己の指を上下に突き立て、白目を剥いてこう諭した。
一方地球上では野生の草間彌生(激情体)が地上を覆い尽くし、人類は絶滅の危機に頻していた。
富田林刑務所の田中雅史看守はその攻撃をもろともせずに起き上がり、今際の際に一軒のニトリを出店した。
「おつかれっすー」
「お疲れ」
「おっしゃっしゃー」
「おうあえ」
「お疲れ」4段活用である。
明くる日の朝目を覚ますと、男は自分がベッドの上で大きな毒虫になっていることに気がついた。
↑
あっそ!それで?ってかんじ。
岡people
Fin