まず最初にしたこと
もともと紙の広告を売る仕事をしていて、時にはデザイナーさんに発注して自分で紙面を作ったりもしてました。その後、WEBサイトの仕事(もう組み上がったWordPressに記事入れるだけ)も少しだけやり・・・自分ではなんとなくデジタル化している気がしていたのですが・・・。
最近アプリや機能を持たせたWEBページを作る方に徐々にスライドしていき・・・まさに「無知の知」。全く何も分かっていなかったことを分かりました。
そこから最初にしたこと。
ズバリ・・・信頼できるデキる人たちに「どうしたらいいですか?」と雑に質問しまくりました。そして、複数の人から同じ意見が出たとこをピックアップして実行!!をNOW繰り返し中です。
(貯金はあまりない、ブラック企業社畜なので時間もない、そして気力もないので強引に短距離走りたいのです)
で、話は長くなりましたが最初にやったことは「Mac Bookを買う」でした。スペック悪いパソコン使ってたら挫折するよ、結果遠回りよ、という言葉に乗って買いました。
これはめちゃくちゃ正解。人生初のMac Book にテンション上がりまくりでなんとかこうして毎日開いて勉強しています。
仕事上ではWindowsなので、両刀使いな感じの自分にも萌えられます。