
AIの死者利用
AI美空ひばりを見た時は部外者視点ですごいなと思ったけど、自分や家族、友人がAIで蘇えらせられるのは嫌だ。
今の特化型AIでは裏に作り手(人間)がいるので問題が多すぎる。
人を扇動できるだろうし、死者の人権問題にもなる。
やるならまずは著作権のように死後70年後から死者利用OKあたりかな。
AI美空ひばりを見た時は部外者視点ですごいなと思ったけど、自分や家族、友人がAIで蘇えらせられるのは嫌だ。
今の特化型AIでは裏に作り手(人間)がいるので問題が多すぎる。
人を扇動できるだろうし、死者の人権問題にもなる。
やるならまずは著作権のように死後70年後から死者利用OKあたりかな。