見出し画像

#17 これ一冊!新人看護師の味方本

ポケットに入る!1冊で完結

新人看護師、国家試験のための勉強は
広く浅くでした。

しかし、各部署に配属され
その分野に沿った専門的な知識が
必要となります。

アセスメント力の向上は必須ですが、
そのほか仕事としての業務もあり
覚えなければならないことが
たっくさんあります。

その中で勉強をするのは
本当に追い付きませんでした。

そこで、今回は
わたしが2年目にしてやっと
「これだ!」
と思うような最強の1冊を見つけたので
ご紹介したいと思います。

1年目のときに出会っておきたかった
教科書なので、ぜひご参考までに
見ていってください。


『循環器』おすすめ本

Cocco mina 循環器

循環器内科、看護師2年目が持ち歩いて
いる本はこちらです。

これはほんっとうに
1年目のときに出会っておきたかった
1冊です。

それほどまでに激押しする理由は、
検査結果の見方(とくに心カテの結果の見方が
載っていること!基準値と英略・日本語訳で記載されている)
・治療法、治療後の合併症、見るべき観察項目が
簡潔に記載されていること。
・患者さんへの退院指導まで記載されている。

心カテ(心臓カテーテル)の検査結果って
”LVDd”とか”LVEF”とかたくさんの
英訳で記載されていて、その意味を
調べるだけでもめっちゃ大変でした。
+正常値を覚えるとなると、
もう頭はパンク寸前です。

なんといっても、英訳を調べても
日本語訳がでてこない!
正常値を探すのも一苦労だったので、
本当に嫌になりました。

そんなとき、この本には
知りたい情報がすべて記載されており、
正常値も載っている!

こんな本あったんや!!!

見つけた瞬間、わたしは
感動の気持ちでいっぱいでした。

もっと早く出会いたかった…とほほ

ってなわけで。
これから循環器に配属される
看護師さんには必須の1冊です!

お値段も情報量のわりに
だいぶと安価なので、買って損はなしです。

病気がみえるvol2. 循環器

上の1冊はあくまで
瞬時に最低限の情報をサポート
するための本です。

それだけの情報でアセスメントを
するのは不十分。

そこで教科書として活用している
のが、やはり安心安全の
「病気がみえる」シリーズですね。

お値段はそれ相応しますが、
これ1冊買っておけば間違いありません。

疾患や治療にまつわるすべてが
記載されているので、
これを読み込めば看護師として
必要な看護はできるといえます。

わたしも循環器に勤めてから
いろんな教科書を購入してきました。

ですが、結局「病気がみえるシリーズ」
が一番わかりやすかったし、
必要な情報はすべて載っていました。

他の教科書に血迷って買ったのが損でした(笑)

それくらいフル活用している、
重要な1冊となっています。

『消化器』おすすめ本

Cocco mina 消化器

実は、循環器でご紹介した
Cocco minaシリーズは
消化器版もあります!
(これはわたしも最近知って
購入したばかり)

まだ、手元にないので
ご紹介していいものか悩みましたが、
もう循環器でCocco minaにおける
信用はマックスです!!

なのでご紹介しちゃいます。
(もう絶対間違いないやん~!
って気持ちで)

他にも、整形外科、腎・泌尿器、脳神経
の3分野もあります。

ぜひ、気になる方はそちらも
検索ください。

病気がみえるvol1. 消化器

消化器でも同じように愛用している
教科書がこちら!

はい、安心安全
「みえちゃう」シリーズですね。

もうご愛用の相棒です。

しつこいようですが、
みえるシリーズで
病態生理を深めていきましょう!

おわりに

以上、新人看護師必読の
4冊でした。

ポケット編は持ち歩けるのも最大の
魅力ですし、そのサイズ感で
本当に必要な情報が盛りだくさん。

マジで、買うべき。

ってなことで、ここまで
読んでいただきありがとうございました!!

新人看護師、まだまだ知識が浅はか
なもんなのでしっかりみえるシリーズで
みえるようにアセスメントしていけるよう
頑張ります。

ともに頼れる看護師になれるよう
お勉強頑張っていきましょう!

今回はわたしが愛用している本たち
でしたが、みなさんが愛用されている
本があればぜひ、コメントで共有いただけると
いと、大変うれしゅうございます!

今回の情報がためになったと
思っていただけましたら、ぜひ
コメント、いいね♡、欲をいえば
フォローなんて…お待ちしております(^▽^)/

本日もみなさんにとってハツラツとした
一日になりますように!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?