独立日記:国民健康保険と、企業で加入している健康保険のいずれかを選ぶ
国民健康保険
給与の総支給額と、固定資産税額(持ち家の場合)、が分かれば、国民健康保険の支払額はわかります。
居住地の役所に電話をして、金額を伝えれば口頭で教えてくれます。
1. 勤務先企業から配布される源泉徴収票
2. 居住地の市区町村の役所から送られてくる、固定資産税支払い通知書
があればわかります。
企業で加入している健康保険
退職後、任意加入の選択について連絡が来ます。
そこに、個人で支払う金額が書いてあります。
任意加入選択期間は短い
退職から2週間以内、です。
退職前に決めておいて、退職が速やかに申し込みましょう。
企業が加入している健康保険に任意で入った方が安い場合もある!
必ず調べておきましょう。