
リライト!まいたんこの自己紹介です。
セリア手帳・サンノート手帳研究家のまいたんこです。
2020年11月25日からnoteを書いています。
改めましてですが、よろしくお願いします。
なぜか昔から手帳が好きでした。
好きなのに…。
「書けない」「書くことがない」とモヤモヤしたまま過ごすこと、数十年。
そのモヤモヤ気分が高まりすぎて、パンク寸前だったんでしょう。
ある日、こんなコトを考え始めたんです。
「手帳に書くほどの予定なんか、そんなに無いし…。」
「何の予定もない、こんな自分ってどうなん?」
「それで自分の人生、面白いんですか?」
「私の1年はバイトだけですか?」
「つまんなくない?!自分の人生」
いやいや、そうじゃない。
そうじゃ無いよ。
つまんない人生なんて、送りたく無いし…。
じゃあ、自分はどうしたいの?
私は手帳を書きたいの。
しかも、ページにいっぱい書きたいの!
いっぱい書いてる手帳に昔っから憧れてるの!
だからこれから、手帳に書くことを研究する!
こうして【自分の手帳にいっぱい書ける方法】を探し始めたのです。
では…始めていきたいと思います。
【まいたんこについて】
🌟名前→まいたんこ
※昔飼ってた猫で、死ぬほど愛してた「愛助」という名前が変化した最後の呼び名
(愛助→あいちゃん→あいたん→まいたん→まいたんこ)
🌟性別→女
🌟職業→レジ業務と飲食店、2つのパート主婦
🌟誕生日→12月18日(スティーブン・スピルバーグと一緒)
🌟星座→射手座
🌟血液型→O型
🌟家族→筋トレしないと死ぬかもしれない旦那さんと2人暮らし
🌟居住地→大阪
【趣味】
🌟料理
料理を作るのは好き!
しかも家にあるもので作るのが好きです。
「さ〜て。今日はこの材料で何作る〜?(^^)」という感じ。
「クックパッド検索」でまぁまぁ早くメニューが決まる日もあれば…。
「んー。」と悩みこんじゃって、メニュー作りに翻弄されて、ちっとも家の用事が進まない日もあります。
【特技】
🌟マッサージ
私は元整体師&エステティシャンなので、当然といえば当然かも知れません。
エステティシャンと言っても、「ボディの施術」にしか興味がなくて…。
フェイシャルの施術はほぼやっていません。
痩身のマシンが大好き!
自分の中ではマシンと同化して施術をしていました。
体のコトは今でも大好きですし、興味シンシンです。
【職歴】
🌟たくさん!
事務→アパレル販売員→営業事務→時計、宝石の販売→エステサロン勤務→整体治療院勤務→ボディ専門のサロン経営→主婦
【好きなコト】
思考とか想像かな?
もちろん手帳を書くこと。
スピ系も興味ありです。
【好きな食べ物】
↗︎↗︎↗︎ これです。
お弁当、好きなんです〜。
なんて言うのかなぁ?
1つの弁当に詰まってる組み合わせの世界観かなぁ?
ちょこっと載せてくれてる「きんぴら」とか「ナムル」に喜びます。
【セリア手帳・サンノート手帳についての思い】
冒頭に書いたように、私は手帳が書けないと言うコンプレックスを持っていました。
「書けるようになりたい!」
この想いから研究を始めますが…。
よかった点は、セリア手帳・サンノート手帳という同じ手帳を毎年使ったコト。
同じスタイルだと進捗が分かるんですよね!
どのページが使えていないのか?
どのページがだんだん使えるようになってきているのか?
ここに何を書いたらページが埋まって行くのか?
いろんなコトが分かるようになりました(^^)
【noteへの思い】
手帳で人生を楽しくする人を増やしたい💝
私は過去記事にも書きましたが、自分の人生ってつまらない人生だな〜と思っていました。
毎年1年終わって手帳を見ても、なんと言うんですかね…。
これと言った思い出がない。
や…。
本当は、思い出がないコトは無いと思うんですよ…。
だけど「今年、何した?」とか「今年、何を学んだ?」とか「今年楽しかったの?」みたいな…。
自分の人生にとって、大切なことが全然見えてこなかったんです。
これじゃあ、いかんと。
もっと人生を楽しまないと。
(人生を楽しむ権利は私にだってある。)
そう思って、手帳の研究を始めました。
手帳に書けることが増えてくるにつれて、自分の人生がとっても愛おしく思えるようになってきました。
嬉しいことです。
平凡な日常を過ごしていても、自分の心の中に「楽しい」とか「面白い」があれば【幸せな自分でいられる…】と私は思っています。
今の私は幸せですよ〜(^^)