見出し画像

ー前日予想ー2021京都新聞杯[G2]

 注目のディープモンスターは、皐月賞後のダメージが抜けきれず、ダービー直行となりました。
 前日予想になりますが、印と短評、参ります。

 ◎2ヴェローチェオロ [能力A]
 前々走の成績はダートで度外視。これまで当代の一線級と善戦を続けて来て、経験も豊富です。前走で覚醒した様な印象があり、此処はダービーに向かう為の大事な試金石。鞍上も引き続き、今季絶好調の西村騎手。中京コース、道悪、距離、左回り…適正は充分に有ります。加えて、絶好の枠を引きましたね。好位に構えて末脚一閃となるか。

 ○8マカオンドール [実績A]
 こちらも適正充分。特に、中京コースの適正に限れば、デビュー3戦目の未勝利戦の時にはコースレコードで出しており、こちらの方が上でしょう。然しながら…ダービーで通用するイメージは湧きません。今回の京都新聞杯は、三強の様相を醸し出しておりますが、戦ってきた相手関係からしても、実績は上位です。

 ▲10レッドジェネシス [騎手A]
 前々走が6着。この時が左回りで、中京コースと相まって不安な要素の一つです。ただ、前走で距離はこなしましたし、馬場も多少渋る程度なら問題無さそうですね。鞍上も引き続き、川田騎手が手綱を取るので、勝つ為の作戦は熟考してくるはず。

 △5ブレークアップ [勢いB]
 惜しい競馬を続けていましたが、デビュー5戦目の前走で未勝利戦を抜けました。その決め手が、逃げを打って、上がり最速というのは、見逃せない材料の一つです。差しに構えることも可能で、戦略の幅は広そうです。馬券内があっても驚けません。

 ☆9ゲヴィナー [未知数A]
 3歳デビューとなった前走を勝ち、京都新聞杯への参戦…並々ならぬ気配を感じてなりません。その初戦で既に「距離も道悪も平気だよ」と言われてしまったので、適正に関しては考えるだけ…良い意味で、無駄でしょう。「遅れてやってきた大物」になるやも知れません。

 ×4ルペルカーリア [未知数B]
 超良血馬。初動も良く、早い上がりも使るので能力はありそうですが…それだけで買うには判断材料が少なく、一線級と戦った経験も、毎日杯でぶつかったシャフリヤールくらいなもので、このメンバーを相手に競り合うとなれば、その差が出る印象なので…今回は切ります。

 ー推奨買い目ー

・単勝:2ヴェローチェオロ
・馬単、馬連、ワイド:2-8
・三連単、三連複:2-8-10,5,9

 今日の当地は昼頃に、少し雨が降るみたいですが…道悪巧者が揃っていて、あんまり気にしない方が良さそうな印象です。

 ここまで読んで下さった方、ありがとうございます。
 拙い予想にはなりますが…もし、参考にして頂ける記事になっていたら嬉しいです。励みにもなりますので、これからも宜しくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!