![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123948297/rectangle_large_type_2_63daee7f3502404b2e481e014d36bc68.png?width=1200)
ゲーマー歴37年のダンジョン紀行#31 『ゲームマーケット2023秋の新作ダンジョンをチェック!』
▼冬なのに秋。ゲームマーケット2023秋が来る。
※当記事に載せさせて頂いているのは「2023秋初出」の作品になっております。ご了承ください。
12月、師走。明日12/9,10はゲームマーケット2023秋の開催です。
こうして超目前の記事になってしまったのは、私事ですが先週引越しをしたからです。まだ荷物の中に埋もれて記事を書いたり生活したり配信をしたりしているのですが、何より「ボードゲーマーの引越し」と言うのは大変なもので、大量のボードゲームをどこに運ぶかをまず考えました。
つまり、逆に言うと我が家は今過去一ボードゲームが整理されています。これはたくさん買ってきても大丈夫ってことです!
……こほん。
と言うことで、前日の更新になります。今回も「ダンジョン」作品をピックアップしました。
さて『アナログゲームマガジン』は、アナログゲームに精通した執筆陣が集まり、一ジャンルを詳しく解説する記事や、ゲームの攻略記事、ルール記述の記事、はては第一線で制作している方々の最新記事まで、多角的にゲームを語っているマガジンです。最初の一か月は無料期間で、以降500円ですが、魅力的なアナログゲームなどの記事が読めるので是非チェックください。※しかし、当記事は最後まで無料で読めます。
私の記事は『ダンジョン』を焦点にコラムを書かせてもらっております。マガジンの中でも異色のコラムとして、楽しんでもらえたら幸いです。
いつも通り、ダンジョンの記述がある作品&ありそうな作品でまとまっています。ダンジョン好きの皆様、最新のダンジョン作品をお見逃しなく!
また、各作品は全てHPリンクを作っています。これは、視認性・一覧性・公平性を重視するためです。近年はたくさんの作品が発表されるため、一作品一作品が埋もれてしまうことが多いですよね。各作品を平等に見つけてもらいたく思います。
※製作者様のお名前は、ゲムマHP記載の製作者様、もしくはサークル名を挙げております。訂正等ありましたら、随時K_imuまでお知らせください。
Twitter:@K_imu
▼B92F: ダンジョンが登場する作品
【チョコボの不思議なダンジョンボードゲーム】
K_imuメモ:
・2023春でプロト版体験済。今回で先行発売。どこか変更あるだろうか?
ボードをチョコボが歩き、バッティングしつつ協力して最深部を攻略する
日時場所:両日・A32
頒布価格:4,620円
1〜4人
【だんじょにんぐべい!2】
K_imuメモ:
・カードデッキ=ダンジョンの正統派。第一弾が良作だったので期待。
日時場所:土曜・カ02
頒布価格:1,000円
1人
【盤上ダンジョン】
K_imuメモ:
・5×5のマスにひしめく立体フィギュア×壁×宝箱etcのボードゲーマーが湧く豪華コンポーネントのゲーム。
日時場所:土曜・シ26
頒布価格:16,000円(DX版49,000円)
2人
明日はゲムマ!お品書きです🙇
— プロトクラフト@ゲムマ【土シ26】 (@protocraft_bg) December 7, 2023
ボドゲ作品のみ取り置き予約可能です。フォーム作りましたのでこの機会に是非…!https://t.co/XuKH6Wz7MH#ゲームマーケット2023秋 pic.twitter.com/G2ti7fzEJO
【レリックテイカーズ】
K_imuメモ:
・ドラフトで仲間を選び、ランダムな資源でダンジョンから最大源稼ぐ。
日時場所:土曜・タ09
頒布価格:3,000円
3-5人
【ダンジョンカバン】
K_imuメモ:
・ダンジョンのカードをカバンにたくさん集めるゲーム。
日時場所:両日・テ04
頒布価格:2,500円
1-4人
【作ってダンジョン!】
K_imuメモ:
・ゲーム開発者。二人強力でダンジョンを作る。
日時場所:両日・ト20
頒布価格:5,000円
2人
【ローグライクハーフ 『ドラゴンレディハーフ』】
K_imuメモ:
・ローグライクハーフの第三弾。コラボ作品でもあり、ローグライクハーフの中級データに入る。
日時場所:両日・ヌ31
頒布価格:1,980円
1-2人
【アフター・ザ・ダンジョン】
K_imuメモ:
・カードとボード上のトラックでコマを動かすタイプのゲーム?ダンジョンを踏破した後の回収が目的っぽい。
日時場所:日曜・イ03
頒布価格:2,000円
2-4人
#ゲムマ2023秋箱裏祭 ってまだやってますかね……?
— 【日イ03】フェレットゲームズファクトリー(FGF) (@gamesf_ferret) November 22, 2023
フェレットゲームズファクトリーは、#ゲームマーケット2023秋 に、「たぬきつねフェレット工務店」名義で共同出展します。
日曜のみ(12/10)
試遊卓あり
イ-03
アフター・ザ・ダンジョン(ダン後)を発売予定です。よろしくお願いします! pic.twitter.com/GXysWOQaB0
【てのひらダンジョン】
K_imuメモ:
・手番ですることは 「カードを一枚獲得して、1枚プレイするだけ」!
日時場所:両日・B01
頒布価格:1,200円
2-4人
ゲームデザイン:Shun&AYA(Studio GG) ・イラスト・DTP:U井&TANSAN
【ダンジョン365】
K_imuメモ:
・日めくりカレンダー×ダンジョンは斬新の一言。クリアは来年だ!
日時場所:土曜・ネ24
頒布価格:1,200円
2-4人
▼B93F: ダンジョンが登場しそうな作品
【エコペン探検隊 どうくつ探検バトル】
K_imuメモ:
・迷路のようなマップが3面あり、先に2つのコマを脱出させたプレイヤーの勝利です。
日時場所:両日・テ11
頒布価格:500円
2人
【迷宮メイカーズ】
K_imuメモ:
・迷路を作って脱出。
日時場所:土曜・ウ18
頒布価格:1,000円
2〜6人
【祈りの迷宮】
K_imuメモ:
・マップを「探索」して「戦闘」する、本格的ダンジョン?ゲーム。
日時場所:土曜・ハ41
頒布価格:3,800円
1人
最後に。
私が見逃したダンジョン作品などありましたら、「こんな作品もあるよ!」とご連絡ください。風の如く参じる次第です!
今後も皆様のダンジョンを見る新しい目に、少しでもなれたら幸いです。
☆当記事及びアナログゲームマガジンで面白いと思っていただけたら、↓のハートマーク=いいねを押して頂けると励みになります。
当記事へのご意見、ご感想等ありましたらコメントやTwitterのDM等、お気軽に頂けたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28606119/profile_7a25598963684c92b378a5477c477955.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
アナログゲームマガジン
あなたの世界を広げる『アナログゲームマガジン』は月額500円(初月無料)のサブスクリプション型ウェブマガジンです。 ボードゲーム、マーダー…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?