![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94728331/rectangle_large_type_2_3e32de6e2f71a8366785d15a0afcdf68.jpg?width=1200)
ようこそ 2023年
こんにちは こんばんは
ULUMAMです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
年が明けてしまいましたね。
今年は頑張ります!と毎年の様に抱負を言いきれたらカッコイイのかもしれないです。
けれど…
旦那様の居ない日常が1日1日と過ぎる毎に、寂しさが増して
不意に涙が溢れて止まらなくなってしまったり
弱い心が溢れ出して不安にかられたり
こんな事では「ゆっくり眠れんよ〜!」と旦那様がどこかで言っているかもしれないよ!と、自分を励ましたり
現状は気持ちの浮き沈みが激しい日が続いてます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94728640/picture_pc_173135a398a3e64123619b6535101b2c.png?width=1200)
悲しいけれど
誰しも必ず最後の日はやって来る…
そう、分かってはいても
今はまだ受け入れる気持ちも
向き合う気持ちも
少しも芽生えてはくれません。
でも、泣いてばかりいては
やっぱり旦那様に怒られる気がするし
可哀想だとか思われてしまったら
旦那様に失礼な気もするのです。
子供たちには笑顔でいて欲しいし
自分も笑顔でいたい
悲しい時は、うーんと泣いていいし
楽しめる時は、うーんと楽しむ
無理に頑張ろうとせず
無理に笑顔をつくらず
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94737094/picture_pc_d6e06f2df1cf0cc939e13ee263d9fe5f.jpg?width=1200)
無理に意気込まず
まだまだ、しばらくは
流るるままに時をすごしながら
1日1日を大切にしたいと思っております。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94734653/picture_pc_6cb716d62384e797a886dbe63a99e355.jpg?width=1200)
大袈裟かもしれないけれど
きっと…
お花とレジン
ハンドメイドと出会っていなかったら
今頃、私はもっと立ていられなかった
そう思います。
お花に触れながら癒されたり
心を整えたり、小さな発見をしたり
言葉を学んだり、、本を読んだり
そんな機会もなかったかもしれない
そう思います。
たくさんの方に支えられながら
ご縁をいただきながら
今の私が、ここに在る。
ちょぴり悲しい
日記の端くれかもしれない
お正月には相応しくないかもしれない
でもこれが、私の素直な
2023年初の日記の端くれ。
いつの日も背伸びせず
自分らしくで在りたい。
出逢ってくれて、ありがとう。
同じ時を過ごしてくれてありがとう。
今年は39歳、サンキュー(ありがとう)の年
1日1日を大切に過ごしながら
自分なりの在り方で
感謝でいっぱいの年になりますように